ゆうゆうコミュニティ神戸: 2019年11月アーカイブ

高齢者交通安全教育隊(スタウス)の警察官の方々が交通安全に関するお話に来てくださいました。

スタウスとは、平成12年から活動している65歳以上の方々を対象にした兵庫県警の講習会専属部

隊です。神戸ゆうゆうの里のある神戸市北区は、神戸市内でも一・二を争うほど高齢者による交通

事故が多発している地域だそうで、警察官の方も特に力を入れて講習されていました。

交差点では「とまる」「みる」「まつ」の3ポイントを徹底して下さいとのお話でした。

IMG_3764low.jpg

IMG_3771low.jpg

また道路に見立てた所を歩行すると映像とリンクして雨の日の道路の横断の体験が出来たり、

免許保持者の方は「実践型ドライビングナビ」 を使用し、夕暮れの時間帯の運転の注意事項など、

多くのことを学び交通安全の意識を高めるよい機会をもつことができました。

IMG_3785low.jpg

IMG_3758low.jpg

   「ドライビングナビは難しかったけど、気を付けようというポイントを再認識できました。」

                        (入居者 N・N )

   「ドライビングナビでは自らの運転の癖を発見できて、とてもためになりました。」

                        (入居者 E・S )

 

毎年恒例になっている近隣の星和台小学校4年生の児童の皆さんとの交流会がありました。

46名の児童さんが各班ごとにゲームを考えてきてくれて、入居者の皆さんと一時間楽しく交流しました。

参加されたご入居者のお一人は「子供たちから元気をもらいました。ぜひ来年も参加させてください」と子供たちからもらったメダルを首からかけてらっしゃいました(ご入居者N.H)。"福笑い"を一緒に楽しんだご入居者は、「楽しかったわ」と笑顔でおっしゃっていました(ご入居者O.Y)。

最後には、児童の皆さんの合唱「あした笑顔にな~れ」の美しいハーモニーを聞かせていただき、大盛況の中終わりました。

来年もぜひ来てくださいね! IMG_3709blog.jpg IMG_3713blog.jpg IMG_3724blog.jpg IMG_3734blog.jpg

神戸〈ゆうゆうの里〉に入居して約2か月。
入居してまず、職場で同僚だった方と約50年ぶりに会うことができました。
その方は、ゆうゆうの里の入居者で、私が入居したことを知り
わざわざ訪ねてきてくれました。本当に懐かしい時間でした。

ご縁の手紙.JPG

そして、先日高校時代の友人からハガキが届き、
その友人の友達が、京都と佐倉のゆうゆうの里に入っていると書かれていました。直接ではないですがゆうゆうの里でのご縁を感じる出来事でした。
                                   (入居者I・M)

秋の空が一段と青さを増し

木々がちらほらと色づく頃、ゆうゆうの里では柿狩りのシーズンです。

kaki3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaki5.jpg

自然豊かな施設ですね。

敷地内で柿狩りが出来るなんて思わなかったです。

体験入居 K

 

kaki1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kaki4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く熟れた柿や、歯ごたえのある柿。

自分だけの「旬」を探し出せるのでいいですね。

入居者A

関西3施設ゆうゆうの里の秋季墓参会がご入居者、ご遺族、職員を含め60余名

が参列し、神戸聖地霊園にて行われました。

参列された方はコントラバスやサックス、電子ピアノの生演奏が流れる中、

おひとりおひとり献花をしてゆうゆうの里の故人を偲びました。

IMG_9027low.jpg

IMG_3693low.jpg

 

今日は食堂で会って時折お話をした方を偲んでお参りができて良かったです。

(入居者M・A

IMG_9045low.jpg

IMG_9062low.jpg

式典後の相楽園では菊花展を観賞し、また職員に促されるまま初めて

水琴窟の音を聴いてみると綺麗な音でした。昔の人は趣きのあることを

考えるものですね。(入居者 M・A)

 

日ごろから、交流をしている頌栄保育園の4歳児たちとおいも掘りをしました。

5月に苗植えをしていたさつまいもが大きく成長していました。

去年は苗がイノシシに食べられてほとんど収穫できませんでしたが、今年は豊作でした。

「イノシシも保育園の子供たちが植えたのを知って今年は遠慮してくれたのかな?」(ご入居者Y.K)

 

いつも子供たちのために畑のお世話をしてくれるご入居者は「今年はたくさん収穫できてよかった。みんなの笑顔が嬉しいわ」とおっしゃっていました(ご入居T.K)。

いつも畑をお世話してくださってありがとうございます(脱帽です)。

みんな「まだあるかな~」と最後の最後まで土を掘っておりました。

来年もたくさん収穫できたらいいね~。 IMG_8940blog.jpg IMG_8942blog.jpg IMG_8961blog.jpg

文化作品展、最後に陶芸の会の皆さんです。

IMG_3662 low陶芸集合.jpg

IMG_3657陶芸④.jpgIMG_3655陶芸②.jpgIMG_3654陶芸①.jpg

 

IMG_3656 陶芸③.jpgIMG_3658陶芸⑤.jpg IMG_3659陶芸⑥.jpg

IMG_3660陶芸⑦.jpgIMG_3661陶芸⑧.jpg

 

 

今年初めて出展されたNさん

以前から陶芸に興味があったけど、なかなかチャレンジするチャンスがなくて。

ここに来て陶芸の会があったので参加しました。先生に指導、手直ししてもら

いながら出展する ことができました。陶芸の会、すごく楽しいです。(入居者N・H)

陶芸の会、参加者、絶賛募集中です。

今年もたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

また、来年も皆様の力作を楽しみにしております。

 

11月3日の15時まで、文化作品展を開催しております。

宜しければ足を運んで素晴らしい作品の数々をご覧になってください。

 

IMG_3651low 野田様.jpg

今回始めて文化作品展に「フランス刺繍」を出展しました。6か月ほどかけて完成させた作品です。

入居後はなかなか落ち着かなくて・・・ ゆっくり時間を見つけてこれからも取り組んでいきたいと

思っています。 (入居者 M・N)

IMG_3640low 續池様.jpg

ちぎり絵や写真、絵画など、季節感があってその作品の世界に吸い込まれるようでした。

年季の入った力作ぞろいで、とても感心しています。 (入居者 M・T)

 

IMG_3648low 筒井様.jpg   IMG_3649low 西村様木彫.jpg

木彫の一本一本の髪が丁寧に彫られてるのもさることながら、絞りの髪飾りがなんて素晴らしい

んでしょう。昔を思い出すわ。 (入居者 M・T)

年に1度の文化作品展が今年も開催となりました。

サークルの方、個人の方、それぞれご入居者の素晴らしい作品が披露されています。

11月3日の15時まで展示されていますので、是非見にいらしてください。

 

IMG_3595ちぎり絵.jpg

ちぎり絵サークルです。

毎年、干支の色紙の作品を作成しています。今年で6年目になります。

みんな作品展を楽しみに、毎月頑張っています。(入居者 M.A)

 

IMG_3600low書道.jpg

書道の会です。

今年は、年賀状や暑中見舞いにも挑戦しました。

毛筆はもちろん、硬筆も頑張りましたよ。(入居者 S.T)

 

IMG_3632lowキルト.jpg

キルトサークルです。

新しくできたサークルなので初めての出展です。

ねずみの干支飾りは、それぞれ着物の柄や体つきが違って個性があってかわいいでしょ。絵馬の部分は毎年変えられるのよ。(入居者 E.O)

折り紙の会の皆さんと「聖歌隊」を作りました。
作っている時から、とにかく可愛くて楽しかった~

折り紙聖歌隊2019-1.5.JPG

折り紙聖歌隊2019-1.JPG

でも顔を作るのは、なかなか思い通りにはいきませんでした。

折り紙聖歌隊2019-2.JPG

聖歌隊完成版.JPG

全員分を並べるとコーラスが聞こえてきそうですね。
                                 (入居者H.T)

総アクセス数

2022年5月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近のコメント

Y.O on ヒラドツツジ: 近くで見ても、離れた
Y.O on 菊水山ハイキング👟: 菊水山の頂上からの眺
Y.O on 鯉のぼり🎏 と五月人形: 大きな鯉のぼりが屋外
on 山菜が勢ぞろい!: イベント名の通りに春
on タヌキ発見❕: K様ご夫妻と一緒でタ
Y.O on ミニ胡蝶蘭: R.N様、いつも綺麗
Y.O on ソメイヨシノとその原種: 今年の桜の花は雨や風
Y.O on 歌の広場サークル始動!: 「歌の広場」♪楽しそ
Y.O on 神戸聖地霊園墓参: 皆様と集い、ご一緒に
Y.O on 虹と桃源郷: K様、美しいお写真の

月別 アーカイブ