今日は毎月恒例の
保育園の子供達との交流日でした
今回は春にご入居者と子供達で植えた
サツマイモの収穫です!
びっくりするくらい大きいですね
こんなにたくさん、子供達が大喜びしてますよ!
(入居者 H・K)
畑の周りにたくさん柿がなってるから
持って帰っていいよ
甘い柿だから美味しいはず!
(入居者 Y・U)
紅葉がこんなに色づいて見事ですね
(入居者 T・A)
子供達は面白い葉っぱを見つけるのが上手ね
私もいつもと違った目線で
周りを見ることができました
(入居者 Y・O)
木村 浩朗 on グランドゴルフ大会: 1位、おめでとうござ
on 旅の楽しみの一つはお食事: 笑顔の素敵なFKさん
赤刎正清 on 写真を撮ることが楽しみ(私一人の楽しみ): これからも素敵な作品
赤刎正清 on 写真を撮ることが楽しみ(私一人の楽しみ): これからも素敵な作品
木村 浩朗 on 第36回ゆうゆう祭: 開設36周年、おめで
木村 浩朗 on 写真を撮ることが楽しみ(私一人の楽しみ): いろいろな写真をブロ
生活サービス課 高力 on 自然講習会『苔玉作り』: M・Tさん、かわいい
ケアサービス課 X on 蝉 平気です!: S様、虫との交流も楽
神戸花子 on うさぎの折り紙: すごいですね。教えて