2011年12月アーカイブ

 

20111229イルミネーション2.JPG毎年イルミネーションが点くころになる

と、クリスマスやお正月を感じます。

いつ頃から点灯しているか分かりませ

んが・・・・・。

(入居者 K.S )

 

20111229イルミネーション1.JPG

 

 

 

 

                                                                                      

 

 

20111215フォークダンスサークル1.JPG11月より月2回(第2・第4日曜日)コ

ミュニティホールにて「フォークダンス・

サークル」を始めました。

12月25日で4回目を迎え「クリスマス

会」として、皆さんと明るく、和気あい

あいと踊る事が出来、楽しい時間を

20111225フォークダンス2.JPG

過せました。

( 入居者 S.O )

20111225フォークダンス3.JPG 20111225フォークダンス4.JPG

20111222クリスマス会.JPGクリスマスの雰囲気を感じながら、

「サイレントナイト」を気持ちよく歌うことが

出来ました。

( 入居者 C.I )

 

とても力強い歌声で、ご入居者も職員も

元気を頂きました。

(ケアサービス課 奥村 )

20111222ゆず湯1.JPG「今日はゆず湯。ゆっくり温まってくるね。」

( 入居者 T.O )

「いい香りのお湯につかりながら、ゆず湯、クリス

マス、お餅つき、お正月と指折り数えるんよ。」

( 入居者 E.O )

「のれんがゆず湯の雰囲気を盛り上げてくれた

わ。」

( 入居者 M.T )

 

 

(エレベーター内の「おすすめ情報」 )

 

20111222ゆず湯2.JPG

グーンと冷え込んだ冬至の夜。皆さん

楽しみにしてくださっていた「ゆず湯」。

里内の各浴場に、職員手作りの新し

い「のれん」がかかりました。沢山の

方々から楽しんでいただいたお声を頂

きました。

( コミュニティサービス 浅井)

 

      (大浴場の「のれん」)

   

DSCF0046.JPG昨年から始めたイルミネーション、最

初は個人的な趣味でしたが『今年もす

るの?!』と周りのご入居者から飾り

付けを楽しみにする声が多数上がり、

みんなの期待に応えるために年々と

豪華になっています。こちらの写真は

玄関、キルティング飾りつけと中庭の

イルミネーションです。

DSCF0051.JPG(入居者S.Y)

賤ヶ岳合戦1.JPG去る12月15日(木)に琵琶湖の北上部にある余

呉湖一周賤ヶ岳七本槍の古戦場めぐりに出か

けました。生憎登山途中から雨となり、滑りやす

くなり慎重に登りました。山頂からの眺めは雨の

為、余りよくありませんでしたが、数百年の昔の

戦場を想い浮かべながら一時感慨にひたりまし

た。写真はその時の一部です。

 

駄句一首

  賤ヶ岳 越えれば余呉湖 時雨来る  

 

賤ヶ岳合戦2.JPG( 入居者 S.M )

 

賤ヶ岳合戦3.JPG

 

 

 

賤ヶ岳合戦4.JPG賤ヶ岳合戦5.JPG

 

 

 

 

「永田農法(ながたのうほう)」とは永田照喜治(1926年―)創始した農法で、出来

るだけ少ない肥料と水で育て、野菜本来の育つ力を最大限に引き出す「断食農

法」、「スパルタ農法」と呼ばれる農法です。

作業はいたってシンプル;

①畑を耕す

②ケイ酸カルシウム(石灰よりも効果が長く続い)を撒く 

③「住友液肥」を水で薄めて撒く④後は週1回③を繰り返す

肥えた土地は要りません、ふかふかも土も要りません。小石くらいはそのままでO

K.その他、植え付け前の処理方法とか、少しの決まり事はありますが、初心者に

も誰にでもできます。その永田農法で収穫したのがこのサトイモとショウガです。

                ( 入居者 S.S )  

2011.12.1農園1.JPG 

20111201農園2.JPG20111201農園3.JPG

 

 

 

 

20111201農園4.JPG

 

収穫時、茶畑の一坪農園にお邪魔しました。ご夫婦仲良

く作業されていました。初めて聞いた「永田農法」です

が、とても立派に成長したサトイモとショウガでした。これ

からもがんばって色んな野菜を育てて下さい。

( コミュニティサービス 浅井 )

 

 

   

20111202文化祭①,.jpg京都〈ゆうゆうの里〉では毎年文化祭が開催さ

れ、入居者の作品をコミュニティセンターのホー

ルなど2箇所を使って展示されます。今年は時期

が少し遅れ、11月18日から3日間でしたが、沢山

のさくひんが展示され、どれも秀作ぞろい。以前

 

20111202文化祭②.JPGから続けられている方、この里に入居されてから

始められた方の写真、工芸、ちぎり絵、手工芸、

仏画、水彩画、書、油絵、陶芸、いけばななど沢

山展示されていましたが、どの作品も素晴らしく

楽しい一時を過すことができました。その中から

 

20111202文化祭③.JPG私が印象に残った一部作品をご覧下さい。まず

三角の小紙片で作った「鶴」見事です。「手芸品

のフラワーアレンジ」は鮮やかな色使いで美し

い。この2点は里の「のんびりクラブ」の方々の

作品です。クレパス画は私の思う構図と配色、

 

20111202文化祭④.JPG仮名書は絵のごとく美しいと個人好みで選びまし

た。この里には、今回展示された作品を習える

サークルや会が沢山あり、また入居者の方が新

しいサークルを自由に立ち上げられます。周りの

環境も良く設備も整っており有意義な老後を過す     

ことができます。

  20111202文化祭⑤.JPG                                     (入居者 T.N )

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ