参加する楽しみ、つくる喜び: 2014年7月アーカイブ

UVカットグッズ、熱中症予防グッズとパイプ椅子対策シートを携え参加しました。

京都に近づくにしたがい道中の人混みは激しく、山鉾巡行のスバラシサを感じながら、引率者のお世話を得て、無事観覧席に落ち着きました。

折角参加するので、鉾と山の解説を京都新聞の記事から予習し、山鉾巡行順の

コピーを取り持参しました。前祭23基(鉾9・山14)

20140717祇園祭7.jpg

20140717祇園祭8.jpg

 

 

 

 

 

 

20140717祇園祭9.jpg

2014祇園祭1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

トップの「長刀鉾」・17番の「月鉾(重量・高さともに全山鉾一番)」・

最後の「舟鉾」は特に感動致しました。

(ちょっと気になったことがありました。山に飾られた「ご神体

(人形)」が全て進行方向に向かって「左」に向いておられ、

私達の観覧席からはお顔が見えないのが残念でした。)

同時に山鉾を中心に、祭りを盛り上げる町内会の人々のご苦労に

感謝します。

 

20140717ホテルオークラ2.jpg

20140717ホテルオークラ1.jpgのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

20140717ホテルオークラ4.jpg

 祭りの感動の後の昼食が、ホテルオークラの「17階(最上階)」で、絶景に重ねて感動し、ゆったりと味わう事ができた御馳走に舌つづみをうち、満足感最高で帰路につきました。

今回は、幸い参加許可を頂き長女と2人で楽しむ事が出来有難う御座いました。

                                            ( 入居者 T.K )

 

 

20140721漢字能力検定.jpg 

余暇を楽しむ日々が減っているこの頃習った字を思い出させてくれいい機会
でした。                                    ( 入居者T.O )

3級を受験しました。出来れば今後も挑戦し続けたいな、と思っています。
遠くまで出かけることなく受験できるなんて、本当に感謝です。漢字の由来や新
い意味などにも関心を持ち続けたいと思っています。        ( 入居者M.S )


この半月程は、近来にない老いの集中力でこの試験のために予習しました。短期
間でもテストという緊張感と、結果はどうかという楽しみもあり、結構ではないでし
ょうか。                                    ( 入居者T.I )

常日頃書けたり読めたり出来た字も、いざ試験となると出来なくなるという事態に
直面して、心理状態の脆弱を改めて痛感しました。         ( 入居者Y.O )

受験後10日が経過し、標準回答が届きました。皆様の自己採点結果はいかがでしたでしょうか?
                            ( コミュニティサービス  山内 )







総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ