大阪と〈里〉の四季: 2020年1月アーカイブ

 もう松も明けて1月も後半、古い話題で恐縮だが今一つの「新年祝賀式」の写真が展示されていました。

毎年、新年祝賀式へ出てこられない方々のために、時間をずらし今一つの「新年祝賀式」がデイルームで開催される、その時の写真が展示されていた。

私のこの里での生活も長く、間もなく廿年目に入る。それだけに存じ寄りの方も多く、最近お会いしていないので気に掛っている方も多い。

当日集まった方々の写真があり、30名近い方々が出席、施設長始め、幹部全員と大勢のスタッフにも見守られ、皆さんのはじける様な笑顔がとても楽しそうに写っていた。個々に親しかった方のお元気な姿も確認し、安心もした。私もだいぶ弱ってきて近々にはお仲間入りさせて貰うであろう。

行く度に変わる写真を拝見する、ケアを受けている方々の写真は穏やかな良い表情のお顔がたくさん写っていて何かほのぼのしたものを感じる。

 お達者の皆さん、たまには12階エレベーターホールの写真を見に行きませんか。毎回とても心温まる写真が展示されていますよ。

12階エレベーターホールの写真.jpg

何か安らぎを感じた ひろ爺

 今日は七草粥。お正月のご馳走で疲れた胃に優しいお食事ですね。
私も食事サービス課の皆さんが作ってくれた七草粥を食堂で頂きました。
近くにいた男性職員に「春の七草、ちゃんと言える?」と訊いてみると、苦笑い...。
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、と一緒に確認した後で、「じゃあ秋の七草は?」と言ってみたものの、自分でもわからなくなってしまって、だんだん気になってきました。
春の七草と秋の七草、言えますか?

七草粥.jpg

(入居者U・N)

 令和最初の新年祝賀式も賑やかに行われました。
年男・年女の入居者と職員が鏡抜きをしてお祝いした後、「一月一日(いちげ
ついちじつ)」「ずいずいずっころばし」など、お正月や子年に因んだ歌を歌って楽しみました。

お正月の歌.jpg お祝いの鏡抜き.jpg施設長のお心遣いで、皆が気持ち良く過ごせる祝賀会にできました。
事務管理課のU職員が披露してくれた龍笛の演奏は、毎年上手になっています
ね。この日の為にたくさん練習をしてこられたと聞きました。

金屏風の前で記念撮影.jpg今年も良い年になりそうです。

(入居者M・T)

総アクセス数

2022年2月

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

月別 アーカイブ