2021年3月アーカイブ

まだ3月ですが、すっかり春から初夏の陽気です。

露天風呂のソメイヨシノもいつまで花見ができるかな。

  露天風呂20210330_3.jpg

まもなく新緑の季節。

 

露天風呂20210330_1.jpg

のんびり温泉につかって、四季を感じられるのが湯河原施設のいいところだね。

 

【 入居者M.S

 

今月のゆっくり散歩は海釣り公園までの超上級コース。

エスポットまでは買い物に行っているから大丈夫と思い、申し込み。

初めは下りが続きます。吉浜小学校を過ぎると吉浜稲荷神社へ繋がる小道

階段があるけれど吉浜郵便局までの近道になるわね。吉浜海岸も近いわ。

20210325a.jpg(吉浜稲荷神社横は階段)

20210325j.jpg20210325b.jpg

      吉浜稲荷神社横の道祖神様は女性のよう口紅を指してます。

20210325d.jpg 20210325k.jpg

エスポットの奥、海側の散策路にはドッグランや海釣り公園があり、

外洋に開けた海が 気持ちいい~深呼吸~

 

20210325e.jpg

門川の道祖神様は鼻が高い!

 

20210325o.jpg 20210325g.jpg

豆相人車鉄道の門川駅跡で歴史の勉強。

 

20210325h.jpg

温泉場の味楽庵の店先に豆相人車の模型があるので今度見に行こうかな。

 

20210325i.jpg

湯河原で一番有名なラーメン屋

「らぁ麺 飯田商店」を教えてもらったけれど細い路地にあるから一人で

来れるかしら?今はネット予約のみ。食べてみたい!!

 

帰りはずっと上り道。休みながら進みます。

道端で野菜を売っている地元の方と触れ合ったり、何とか里までたどり着きました。

今回はちょっとハードだったわ。

温泉でゆっくり疲れを癒しながら、「湯河原に住んで良かった!」と

至福の時を感じます。また、よろしくお願いします。

【 入居者 N . K  】

 

第45回JPS展(日本写真家協会)にて入選しました。

 

写真は昨年12月にゆうゆうの里コミュニティ広場に掲示した

「嘆きの恨み節」という題の写真です。

 

嘆きの恨み節[1].jpg

華やかに印刷された飲料缶のいろいろな空き缶が用済みとなって

ぺちゃんこに潰されてリサイクルに廻される姿を

一寸に撮ったものです。

 

今年5月から7月までの間

東京都写真美術館、京都市美術館、愛知県美術館で巡回展示されます。

 

【 入居者 T.I 】

 

秋に種まきをしたスパニッシュフラメンコ(レネ・カロリニアナ)が

満開になりました。

ベランダで楽しむのもいいけれど、大きくなった満開の花を見ていると

皆さんにも春を感じてもらえると嬉しいなと思い職員さんに相談。

是非お願いしますと言われホッとしました。

20210320a.jpg

※シレネ・カロリニアナは春から初夏まで華やかなピンク色の花を

たくさん咲かせる一年草。原産地は北アメリカ、科名はナデシコ科です。

【 入居者 T . N 】

 

315日、

サンクンガーデンにカフェがオープンしたみたい。

サンクンガーデン2_2.jpg

サンクンガーデン3_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 撮影 入居者T.I 】

 

 

ということで早速コーヒーを飲みに行きました。

202103.図1.jpg    

       202103.図2.jpg

                 

今日は天気もいいし、風が気持ちいい!

いつものコーヒーがより一層美味しく感じるわ♪

今なら利用者にはコーヒーの無料券が貰えるみたいだし

またコーヒーを飲みに来ます!

 

【 入居者M.O 】

地元の人は「しだれ桃」と呼んでいます。

確かに「しだれ桜」のように枝が垂れ下がっています。

 源平桃_2 20210319.jpg

 

 

一本の木やひとつの枝に赤色と白色の花が混在しています。白は源氏、赤は平家の旗印だったことから「源平桃」といわれる、「花桃」の一品種のようです。

 

実をつけますが食用ではありません。

写真の撮影場所は、五郎神社の裏手から南郷山へのハイキングコースを5-6分登ったところです。

 

 

源平桃_1 20210319.jpg

 

( 入居者M.N

6号館側の桜を見てみると。。。

開花しておりました!

  桜1.JPG

 

桜2.JPG

 

 

今年も満開になっていくのが楽しみですね!

 

                                                                                                             【 職員 青田 】

312日のお昼ご飯は認知症予防メニューでした。

先日おこなわれた(資料配布された)山口先生の予防医学講演会のテーマが

「アルツハイマー病」だったので、そのコラボレーションだとか。

 

講演会だけじゃなくて、こうやって献立にも反映してくれると

みんなの興味関心が増してとっても良いね♪

 

それに、色とりどりでとっても美味しそう

 

~献立~

・アジの香草パン粉焼き

・南瓜とチーズのサラダ

・りんごの赤ワイン煮

・大豆と野菜のスープ

 

 

認知症予防メニュー20210312_1.jpg

 

アジに含まれるEPADHAは脳の活性化に、トマトやパプリカといった緑黄色野菜、赤ワイン、チーズには抗酸化作用でアルツハイマー病予防に役立ちます。

 

なんだか頭の回転が普段より速くなったような気がするよw

 

認知症予防メニュー20210312_3.jpg

 

コミ広場喫茶の図書コーナーには、認知症の本も揃えてあるので

さっそく読ませてもらったよ。

 

 

認知症図書_3.PNG

備えあれば憂いなし

いまやだれもがなる恐れがあるから、しっかり勉強しておかないとね。

 

22日には里の行事で「認知症勉強会」!

こっちもしっかり申込みさせてもらいました。

 

【入居者 Y.F

春は芽吹きの季節。そして山菜の季節でもあります。

先日の「ふきのとう」に続き、「蕨」の初物を摘んできました。

ついつい一緒に春を感じてほしくて、コミュニテイカウンターへ。

早速ブログで皆さんに伝えましょうと写真を撮ってくれました。

20210310a.jpg

             20210310b.png

春の山菜は独特の苦味があり、この苦味が春を感じさせてくれます。

実は、この苦味やえぐみが、体にとてもよいものなのです。

山菜を食べると天然の苦味や辛味が冬の間に縮こまっていた体に刺激を

与えて 体を目覚めさせ、活動時にしてくれるといいます。

今夜はおひたしにしようかな。

【 入居者 E.S 】

以前のブログでも紹介している、現在コミ広場で展示している

「東日本大震災の記憶」が新聞に掲載されました。

 

http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/2021/02/post-763.html

2021210日 タイトル「忘れない」)

 

 

相豆新聞20210311_2.jpg

 

 

湯河原新聞20210314093538-0001_1.jpg

 

 

タウンニュース20210315091336-0001_1.jpg

 

 

少しでも震災復興の一助になればと、10年間続けてきた活動。

震災直後と比べると再開発された場所もありますが、依然として自宅に帰れない人たちもいらっしゃいます。

 

一人でも、一か所でも、少しでも救われるよう

これからも、微力ながら支援活動を続けていきます。

 

「がんばっぺし、東北!」

 

【 職員:本橋 】

 

啓蟄(けいちつ)の日、中庭に春を探しに行来ました。

あちらこちらから「土筆」がぐんぐんと顔を出しています。

 

20210305b.jpg

ふと池を見ると...

うららかな日差しの中、池のベンチに

ご夫妻で仲睦まじく腰かけて、池の鯉を見ているのでしょうか?

20210305g.jpg

『春の海 ひねもすのたり のたりかな』この句が浮かんできます。

長閑な情景にふと足を止め、急いで写真を撮らせて頂きました。

こちらのカメラに気が付かれ「あら!?」とにっこり~

20210305f.jpg

もうすぐ桜も咲き始め、いよいよ春本番!待ち遠しいですね。

【 職員 髙橋 】

 

 

いつもの南郷山ハイキングコース沿いの土手で「つくし」を見つけました♪

 

ほぼ日課のようにこの近くを散歩しているのですが、いつの間にか、こんなに成長していました。

 

 

土筆20210307_2.jpg

 

つくしを漢字で「土筆」と表記するのは日本人の発明だそうです。それにしても、よく考えたものです。

 

感服の至りです。

 

 

【 入居者 M.Y

 

 

令和3年3月3日。今年の桃の節句は3が3つ並んでいます。

3 という数字には「アセンデッドマスターたち(天界にいる高尚な魂を

持つ人)があなたを見守っていますよ。」という意味があるそうです。

日本や中国でも縁起の良い数字として親しまれています。良い月になる

ことを願いつつ‥

 

毎年恒例、船橋屋のお取り寄せであんみつを頼みました。

20210303b.png

早速頂きに伺いました。

舟型に入った黒蜜をたっぷりかけて「いただきまーす。」

20210303e.jpg  20210303d.jpg

最近の甘味はちょうど良い甘さで2個くらい食べれそう‥

至福のひとときはあっという間に過ぎてしまいましたが、お腹は大満足。                     20210303c.jpg

(せっかくなので喫茶コーナーで2人で楽しみました。)

20210303g.jpg

アマビエの三人官女が可愛い雛飾りの絵にも癒されますね。

 

出かけることが少ない今、お取り寄せの企画は普段食べれないものが

食べれて嬉しい。これからもおいしいお取り寄せ楽しみにしています。

【 入居者 K . I 】

総アクセス数

2022年10月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近のコメント

63ね on 木の葉に「秋」を: 数日ぶりの様子、嬉し
朋 on 里で見つけた、カラスウリの花: 私も初めて見たけど、
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
朋 on 夕涼み会: 楽しかったです❣️
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on 湯河原 テクテクマップ完成!!: わーい、コレはいいで
朋 on 郷土を知る散歩: 読ませて貰うだけでも
ゴンちゃん on 桑の実: 子供のころ、養蚕農家

月別 アーカイブ