
🌼
好きな漢字を
絵手紙にしました。
字は、絵とはまた違った
難しさがあります。
←「花」
こちらの字は墨の感じが
良いと先生に褒めて
頂きました。

「風」
🍃

🎐
「夏」
♡・.「秋桜」


🌻
こちらは私が好きで
描いたひまわり。
ぱっと開いた大きな
ひまわりに、今年も
元気を頂きました!
入居者 ちかちゃん

🌼
好きな漢字を
絵手紙にしました。
字は、絵とはまた違った
難しさがあります。
←「花」
こちらの字は墨の感じが
良いと先生に褒めて
頂きました。

「風」
🍃

🎐
「夏」
♡・.「秋桜」


🌻
こちらは私が好きで
描いたひまわり。
ぱっと開いた大きな
ひまわりに、今年も
元気を頂きました!
入居者 ちかちゃん

🎨 農林大学の研修棟を描きました。
農業に関心のある人を受け入れ研修を行ったり、
農業や林業に関するあらゆる研究をしている所です。
構内には直径1メートルもあるメタセコイアの木が何本もあり、
木の香りのする緑地の中を散歩するのも良いものです。🍃
入居者 F

👜 旅行のもう一つの目的は、デザイン鉄蓋を探して街中を歩くことです。
見つけたときは写真に撮り、帰宅後に切り絵にして残します。
手っ取り早く探すには、県庁下水課及び市役所下水課を訪ねて、
マンホールがあるか聞くことです! 入居者 Y

今年の夏は連日猛暑でしたが、ここ数日朝晩ぐっと涼しくなりましたね。
農園は今、♡.。キバナコスモスが綺麗です。
まだまだ日中は暑いですが、ほんのりと秋の訪れを感じます。 入居者 S




👒
夏を感じる切り絵、
ケアサービスステーション
に何枚か飾らせて
いただいています。
毎日ウォーキングと
切り絵が日課。
✂
少しずつ製作した
ものを職員さんが
貼ってくれます。





🎐
2、3年前に製作したもの
もあり、少しずつ作品が
増えてきました。
毎日暑い日が続きますが、
切り絵で少しでも涼しい夏
を感じていただけたら
嬉しいです。
入居者 K

🎆 目玉のナイアガラの滝、
残念ながらあともう少しの所で広がらず残念でしたが、
職員さんたちの一生懸命さが伝わってきて感動しました。
準備、きっと大変だったでしょうね。本当にお疲れ様でした💕 入居者 H

🔫大変盛り上がっていた声につられて、私も射的に挑戦しました!
3回挑戦して2回当たり!お菓子を頂きました🍫
お祭りらしくていいですね! 入居者 O


♫..................
太鼓の音は迫力があって
いいですね!
夏を感じます。
実際に太鼓を叩かせて
もらいました。
もっともっと叩いて
いたかったくらい(笑)
楽しませて
いただきました!
入居者 M
........................🎶

🎐
入居して初めての夏祭り。
盆踊りの練習にも
毎回参加しました!
👘
浴衣を着て皆さんと踊るのは
とても楽しかったです。
入居者 S

すごい行列!屋台メニュー大人気ね🌽
どれも美味しそうで迷います💕


焼きたてのたこ焼きはやっぱり美味しいですね😋
美味しいメニューに、皆さんとのお喋りも盛り上がりました! 入居者S
🎶楽しみにしていたスコップ三味線隊のオープニング。とてもよかったですよ!
カウボーイハット🎩を被った職員さん、よく似合っていて面白かったです☺
入居者M
♪夕方からの夏祭りを前に、スコップ三味線隊が昼間から練り歩き!♫

今年の夏祭りは盛大ね!わくわくします💕
夕方からの夏祭り楽しみにしていますね! 入居者Y


神戸南京町東門 (長安門)
🚌ツアーバスの駐車場がなく路上駐車により、
自由散策及び昼食時のバス降車・乗車の集合場所としての目印が長安門。
大理石の門に素晴らしい彫刻がされていました。
今回のクルーズ旅行は食事がとても美味しく、体重が増えました(笑)🍴😋
入居者 Y
木村 浩朗 on ゜・⋈🌷🌷チューリップ一番咲き!: こんなにもたくさんの
木村 浩朗 on 🐟池の工事が完了しました!: 池の工事が終わったん
木村 浩朗 on ゜・✉ひと足早く🌸お届け♡: 花びらひとつひとつの
木村 浩朗 on ♡・゜⋈・春の便り続々と⚘⚘: 土筆とスギナが可愛い
K・K on 「ありのままを伝え続けたい」: 木村様 ブログにつ
木村 浩朗 on 「ありのままを伝え続けたい」: Kさんのお元気そうな
木村 浩朗 on ♡・。可愛らしいピンク色 河津桜開花🌸: 青空と河津桜のピンク
木村 浩朗 on ・゜🕊✉春を届ける絵手紙・゜: 素敵な作品たちですね
木村 浩朗 on 🎨焼津 花沢の里: いつも素敵な絵をアッ