Tさんの花便り: {三椏の花・ミツマタのはな} 2017.2.18 雨水*ゆうゆうの里 ・ 花壇

0-1.jpgこの季 黄色い房状に下垂して花開き 芳香を漂わす早春の彩花 「三椏の花・ミツマタのはな」 を お届けします

0-3.jpg「三椏(三叉・三枝とも表記)・ミツマタ」は ジンチョウゲ科の落葉低木 原産地は中国で漢名は 「黄端香」との由 

枝が三つに分かれる特性が その名-三又-の由来とか 別名は「結木・ムスビギ」です 葉が展開する前に 先が四烈した黄色の細い筒形の小花が 球状で下向きに咲く

0-4.jpg 花姿は 蜂の巣がぶら下がったような変わった形をしており 見る角度によっては 毛糸玉のようにもみえますが・・・

0-2.jpg樹皮(繊維)は 和紙の原料となることが よく知られています とくに 紙幣用の和紙では最高の原料として重用されてるという 繊維の特性上 加工が容易で スカシを入れるのに適していて 折り曲げる力にも強い長所を持っているなど 利点があるようです

0-5.jpg

三椏の 咲きしあたりの 明るさよ 渡辺 暁

<花言葉> 「豊かな力」 「永遠の愛」 「心の美」

<入居者T・I>

コメントする

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近のコメント


月別 アーカイブ