2021年4月アーカイブ

最近天候の良い日が続いています。

気の合う友人から、グランドゴルフに誘われました。

私は初心者でしたが、友人が教えてくれるというので思い切って始めてみました。

コロナ禍での気晴らしや体力づくりに役立っています!(入居者S.O)

IMG_1294blog1.jpg

IMG_1291blog2.jpg

IMG_1295low.jpg

こいのぼりが今年代替わりしました。吹き流しが少しモダンです。

晴天が続くなか、気持ちよさそうに風に吹かれています。

 

IMG_1298low.jpg

端午の節句らしく、今年も大食堂入口に、飾りました。

毎日指定されたポイントに行ってクイズに答えるカレンダーラリーを楽しみました。

その結果、見事パーフェクト賞で、夫婦でケーキセットをいただきました。ストロベリーケーキ美味しかったです。

クイズは、難しい問題と簡単な問題がいろいろ入っていてとても良かったと思います。

中には、現地に行かないと答えがわからない問題があり、しっかり現地まで歩くことと楽しむことがいっぺんにできて一石二鳥でした。

また、入居して間もない私たちにとっては、「くすのきの広場」など里内で知らなかった場所も知ることができました。

職員さん、また楽しい企画考えてくださいね~(入居者S.O H.Oご夫妻)。

IMG_1280blog1.jpg

IMG_1283blog2.jpg

 

IMG_6364low.jpg

2号館の庭園の中ほどにある落葉低木。珍しい花木である。

中国原産で中国名は垂糸海棠。同国ではボタンに次いで愛好されており、美人の形容に使われるほどである。玄宗皇帝は楊貴妃の酔いのさめきらない美人のなまめかしさを海棠の花にたとえたという。

 

 

IMG_6365low.jpg日本人は桜のように淡泊で潔く散る花を好むのに対して、中国の人は妖艶な花を好むようだ。

長い柄のある花は紅色で半八重。半開したままの状態で4~6個まとまって垂れ下がる。豪華な花である。

 

 

IMG_6366low.jpg

花海棠も桜も同じバラ科であるが、花海棠はリンゴ属、桜はサクラ属である。庭園の名札が〈花街道桜〉となっていたので、〈花海棠(ハナカイドウ)〉に替えてもらった。 (入居者  I.M)

 

毎年11月に植え替えをして育ててきました。もう15~16年になります。 最初は知人から譲り受けた20鉢程度でしたが、今では40鉢以上に増えました。

IMG_1258low.jpg

 

日本さくら草は、西洋サクラソウとは咲き方が違い、種類も多く清楚で可憐です。

IMG_1264low.jpg

IMG_1274low.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1266low.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1267low.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、このさくら草が好きです。5月初め頃まで花が楽しめます。よろしければ、お好きなさくら草を見つけにいらしてください。(入居者 Y.M)

IMG_1276low.jpg

 

日頃杖を付いているので、徳川道ウォーキングは難しいかなと言ったら、お友達が2人でゆっくり歩きましょうと誘ってくれました。それに賛同してくれた仲間たちが私を入れて総勢6名!

歩くのはもちろん気持ちがいいけど、おしゃべりも本当に楽しい。お友達ができてうれしいです。

今日で2回目ですが、前回とても楽しかったので今回はお弁当を持ってウォーキングです。

今日は2名は都合が悪く不参加ですが、その人たちの分まで楽しんで来ま~す。お天気も最高!!

(入居者M.S Y.N T.H N.F)

IMG_1233blog1.jpg

IMG_1234blog2.jpg

IMG_6262.JPG

エドヒガン〈江戸彼岸〉

彼岸の頃、機能訓練室の窓から見ると、ソメイヨシノの蕾はまだ堅いのに白い花がびっしり付いた木があり珍しかった。

生活サービス課の植物に詳しい職員さんと一緒に花を見て回りエドヒガンではということになった。

 

 

 

IMG_6265low.jpg

ヤマザクラ〈山桜〉

有名な吉野の桜はこのヤマザクラ。

2・3号館の庭園にヤマザクラが10数本あってベランダから花見を楽しんでいる。

ヤマザクラは種で増えるので木によって咲く時期が異なり次々に咲く。若葉も赤紫色、茶色、黄緑色などさまざま。

 

 

 

IMG_6373low.jpg

ソメイヨシノ〈染井吉野〉

江戸時代末期から明治時代初期に、染井村の造園師らによって育成された。

オオシマザクラとエドヒガンの雑種で、エドヒガンが葉より先に花が密に咲く性質と、オオシマザクラの大きくて整った花形の性質を併せ持っている。

ソメイヨシノの寿命について60年説があるが、小石川植物園には樹齢約140年の古木があるという。(入居者 I.M)

 

以前は徳川道ウォーキングによく参加していたんだけど、最近はほとんど外に出ていませんでした。

久しぶりに参加したウォーキングは少し遠出・・。

最初はとても不安でしたが、一緒に参加した方々がペースを合わせてくれたり、花々の話をするうちにあっという間に目的地に着きました。

皆様に助けられて、満開の桜やこぶし、ミモザにゆきやなぎ・・。たくさんの春を感じることができました(入居者K.N)。

IMG_1196blog2.jpg IMG_1200blog3.jpg IMG_1219blog1.jpg

総アクセス数

2022年4月

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

Y.O on お花見弁当🌸: 今週は桜が楽しめそう
Y.O on 春のおとずれ: A様、いつも素敵なち
Y.O on 徳川道60分コース再開 👟: ウォーキング日和でよ
Y.O on 紅梅: もうこんなに梅が咲い
Y.O. on ひなあられ🎎: 来年こそは、以前のよ
Y.O. on グランドゴルフ再開!(^^)!: 待ちに待ったグランド
Y.O on ゾロ目の瞬間をとらえました!: K様、素晴らしい瞬間
Y.O on 10種類の雲 第8報 波状雲: 毎日、毎時間、毎分…
Y.O on 節分の福豆👹: 来年こそは盛大に豆ま
Y.O on おひなまつり: J.Y様、三人娘のひ

月別 アーカイブ