2022年4月アーカイブ
蓮着寺バス停降りたところに
緑色した桜の木を発見!
めずらしい 御衣黄です
めずらしいと思っていたら
里のケアセンター本館にも1本あるではないですか!
(写真はケア本館の御衣黄です)
花びらの色素のおかげで 緑色した桜になるとか・・・
蓮着寺の御衣黄を 押し花にしてみました
【 入居者 H.Y 】
1年間丹精込めて育てた牡丹
今年も綺麗な花を咲かせてくれました
島根県の大根島から
苗木や肥料を取り寄せ
除草や水やりなど
手間暇かかりますが 咲いてくれると 疲れも癒されます
雨予報の時は
ビニールをかぶせて せっかく咲いてくれた花を守ってます!
牡丹の花言葉は
風格 富貴 恥じらい 人見知り
風格・・・花の王者の風格って感じですかね・・・
恥じらい・・・花弁が隠れるような咲き方や
植え替え後は暫く花を咲かせてくれない性質から
欧州の方たちが アジア人の奥ゆかしさを牡丹の花に感じたとか・・・
いろいろあるのですんねぇ・・・
【 入居者 N.Y 】
春になって
気候が良くなり
お散歩も楽しい時期になりました
今日のお散歩で発見したのは・・・
あら めずらしい タンポポが 白い!
調べてみたら 日本の在来種で
なにやら特定の場所にしか咲かないとか...
花言葉は「わたしを探して そして見つめて」
そして 2月29日(うるう年)の誕生花とか・・・
なるほど 花言葉にも誕生花にも 珍しいということが表現させています
やかましく 美しく 鳴く鳥がいるなぁ・・・と思ったら
あ ガビチョウ 発見!
外来種(中国)でペットとして飼われていたものが
野生化しちゃったものですが
ウグイスやむくどりなどの鳴き声を真似します
【 入居者 H.Y 】
4月11日(月) 13:30
里のお隣の伊豆高原十字の園地域交流センターで
久しぶりに音楽会が開催されました
アコーディオンとハーモニカ演奏は里の入居者のK.Sさんが担当で
周辺の八幡野対島地域にお住いの皆様が来場され
コンサートを楽しみました
コロナ予防で 外出を控える生活が長く続いている中
十分間隔をあける工夫をし
上手に楽しむ時間を見つけ コロナに負けないようにしました
〔会場入り口案内の看板〕
お待たせしました 音楽会の開始です
司会者の紹介で 最初の曲は「四季の歌」からです
アコーディオンの演奏は入居者のK.Sさん
曲目はシャンソン曲 タンゴ 歌謡曲 童話唱歌など16曲
「マイウェイ」や「北の国から」の曲目等の紹介で
掲示板の歌詞を見ながら マスクをしたままで歌いました
プログラムのいろいろな曲を楽しみましたが
本日は「ふるさと」の曲で最終です
次回の開催を待ち また歌いましょう!
【 入居者 K.S 】
4月12日(火) 伊豆高原ゆうゆうの里単独での冨士霊園共同墓地 墓参会です
天候・気候に恵まれ 桜も満開!
冨士霊園はいま 絶景です!
お花見のお客さんも たくさんいましたね・・・・
墓地にお参り
献花して 手を合わせます
4月から赴任された 房岡施設長も一緒に 集合写真撮影
どうやら 房岡施設長は 晴れ男ですね!
富士山も見ることが出来ました
最高の日にお参りすることができ 大満足です
【 入居者 T.S T,M 】
4月7日 伊東市役所にて
伊東市の自然や歴史 文化などのガイド役を担う
「伊東自然歴史案内人」の認定授与式に参加し
認定証をいただきました
伊東自然歴史案内人を目指したのは 先輩のK.Sさんに刺激を受けたからです
養成講座を受講し 試験を経て 今回は16人が認定されました
市役所で小野市長から証書をいただきました
今年度の企画です
ぜひ ご参加ください
もしかしたら 私がガイドを担当するかもです
お待ちしております
【 入居者 A.N 】
最近 バードウォッチングの投稿が増えました
なんか とても うれしいですね
わたしも負けじと投稿します
トンビです
ウォーキング中に発見
鷹です
こちらも ウォーキング中に遭遇!
キジです
伊豆高原駅で発見
つがいでいました
ツグミです
ちょいと 前 時期は初冬でした
実った下記を 特徴のオレンジ色のクチバシでつついてました
自然豊かな伊豆高原だから 野鳥もたくさんの種類に遭遇できるのです!
【 入居者 H.Y 】
今日の高原クラブでは
ユーキャンのパズルで脳トレーニング
木製パズルにチャレンジ
うーーーー
うーーーーーーー
うーーーーーーーーーー
むずかしい・・・
脳を柔らかくして
同梱されている本には 空間認識能力とか 情報処理能力とか
思考・判断力とか 短期記憶力とか
は鍛えられる云々の記載がありますが・・・
まずは 根気が鍛えられます!
【 入居者 Y.B K.N 】
今日の高原クラブは大盛り上がり
先日朝のテレビで放送していた
「所さん お届け物です」の春休みに盛り上がる個性派おもちゃ で
ラダーボールが紹介されており
楽しそうなので早速購入
高原クラブで みんなで楽しみました
ラダーボール(ラダーゲッター)とは・・・
ヒモでつながっている2個のボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げ
ボールがラダーに引っ掛かる(ハングする)と得点となる三世代交流も可能レクリエーション
ルールは簡単で 投げたボールがラダーにハングすると
表示されている数字がポイントになります
基本となる投げ方は 2個あるボールのうち片方のボールを手に持ち
もう片方のボールを下に垂らしてゆっくり前後にスイングし
ボールが後方回転しながら山なりに飛んでいくようにアンダーハンドで投げます
3本あるラダーには 下から1、2、3とポイントが表示されていて
それぞれのラダーにハングしたボールの数×表示されたポイントの合計ポイントを競います
ただし 投げたボールが床にバウンドして3本あるいずれかのラダーにハングした場合は
表示されている数字に関係なくハングしたボールの数×5ポイントとなります
とありませが・・・
まずはやってみないことには わからないということで・・・
上手にひっっかかって・・・ くれるかな! えい!
普段は車いすの方も 思わず立ち上がる!
ボールがくるくるっと上手に巻き付いたときは 拍手!
楽しいひと時でした!
【 入居者 M.N T.O K.K J.I 】
6棟の奥 皆さんあまり立ち寄れない場所に
ひっそりと シダレザクラが1本あります
過去の台風で1度は倒れてしまい
もうあきらめなきゃならないのかなぁ・・・と思ってましたが
支えの木をあてて いつか満開の桜が花開いてくれるよう祈っておりました
今年ついに たくさんの花が開花し 今ちょうど満開 見ごろを迎えました
あの時 あきらめなくて 本当に良かったです
【 入居者 N.Y 】
3月31日 里の行事で 東伊豆クロスカントリーコースのウォーキングに参加
数日前の予報では曇り時々雨予報・・・
ですが...だんだんと好転して
気が付けば絶好のお花見日和になりました
昨年4月8日に 里の企画で歩いた東伊豆クロスカントリーコース
あの時に 次はこの桜が咲いているときに来たいなぁ・・・と思ってました
で・・・
見てください
満開です!!
満開の桜を見ながら ウォーキング開始
ちょっぴり風はありましたが・・・
その分眼下の稲取の町も絶景に見えました
ウォーキングを楽しんだ後は・・・
食事サービス課が朝から腕を振るってくれた
お花見弁当を満開の桜の下で頂きます
外で食べるお弁当は おいしいですねー
ランチの後も お花見を楽しみます
うーん この景色が これからの雨で 今日で見納めとは もったいない・・・
目に焼き付けておきましょう!
【 入居者 S.O 】
総アクセス数
愛 on 『老人ホーム八年間の暮らし』刊行: 御著には、随所に「ク
K/S on 対島地域ふるさと協議会主催「いきいき広場」の開催: 早速のご感想を頂き有
A.Ishii on 対島地域ふるさと協議会主催「いきいき広場」の開催: いきいき広場の開催、
K・S on 伊東自然歴史案内人に認定されました!: 一年間の努力で試験に
on 6棟奥の枝垂桜: 下の方に、板が2枚み
on 百歳志塾 皆勤賞で修了しました: 同じコメントが2つ入
on アオゲラ みつけた!: 里にアオゲラ来るんで
on ウグイス です!!: ウグイスです。 暗っ
O.I on 大室山がガトーショコラに!: ガトーショコラとは発