2011年7月アーカイブ
7月25日から第18次隊で震災支援に参加させて頂くことが決まり、日々「自分に何
が出来るのか」と自問自答する日々が続きました。そんな時、先に震災支援に行かれ
た職員さんから、「出来ることは限られている」と言葉を頂き、あまり力まず現地で真に
求められる行動とはどんなことなのかを考える必要があると気づきました。10日間程
度現地で活動することになりますが、震災で苦しんでおられる被災者の方々の立場に
立った行動を心掛け、微力ながら少しでも多くの方々を励ますことが出来ればと考え
ております。貴重な時間を頂いた里のご入居者、職員の仲間に感謝し活動して参りた
いと思います。
(生活サービス課 佐々木)
「気まぐれ花壇」(ハーブ園)の草引きを、 ご入居者の皆さんのご協力頂き行ないま した。暑い中、ご協力により、短時間でと てもきれいになりました。有難うございま した。作業の後の冷たいお茶が美味し かったです。刈り込んだハーブは皆さん にプレゼントしました。 (コミュニティサービス 浅井)
大きく成長してきたゴーヤです。
受粉して
小さな実ができて
大きくなって
チョキンッと収穫
取りあえずこれだけ収穫しました。
まだまだたくさん穫れそうです。
(コミュニティサービス 土井)
老い深まり、心も萎え勝ちな折 柄、昔の歌はひたぶるに生きた 日々を思ひ出させて頂きました。 「星影のワルツ」「夕日」「銀座カ ンカン娘」「知床旅情」、とりわけ 「上を向いて歩こう」に自らを励ま してます。
今日ホームの集ひに 「青い山脈」を唄ふ
(入居者 M.O)
体験入居で始めて参加したとき には、昔を思い出し、涙しまし た。 今回の歌ごえサロンは、懐かし い「恋の季節」。唯一好きな曲 で、青春時代にタイムスリップし た気分でした。職員さんのピン キーとキラーズも良かったです。
(入居者 H.O)
歌ごえサロン「夏」は「恋の季節」で大いに盛り上がりました。百 円ショップで見つけた帽子を加工して「キラーズ」に変身した職員
頂きました。おまけに職員希望でベルリラも登場しました。
(コミュニティサービス 橋本)
第16次支援隊として、7月11日より岩手県へ行かせて頂くことになりました。こ
れまでの支援隊が築きあげてきた信頼関係を、途切れさすことのないよう精一杯頑張ってきたいと思います。いつも笑顔を忘れずに、被災された皆様のお心に寄
り添う支援が出来るよう努めてまいります。
(生活サービス課 神野)
里のご入居者「東北想い人さん」が、たくさんの可愛いぬいぐるみを被災地の皆さ
んにプレゼントされました。「少しでも被災地の子供さんやお年寄りがぬいぐるみ
で心を癒して頂ければ嬉しいと思いまして・・・。」と優しい笑顔でお話してください
ました。
(コミュニティーサービス 浅井)
http://www.yuyunosato.or.jp/news_info.html
↑〈ゆうゆうの里〉震災ニュースはこちら
「里の中に半夏生(はんげしょ
う)があるよ。」と教えて下さっ
たY氏に案内して頂き、中浴
場の通路を外へ出ると、写真
のような植物が見えました。
暦では聞いた事があった言葉
ですが、その花を実際に見た
のは初めてです。よく見ると葉
が半分緑で半分白。「半化
粧」とも書くことがあるとの事。どくだみ科だそうで確かに良く似ています。
暦で「半夏生」とは夏至から数えて11日目で7月2日がその日にあたるらしいので
す。田植えの終わる頃でもあり、子供の頃、母が半夏生に実家に休み(やぶいり)
に帰ったり、父が粽(ちまき)を作ったりしてくれたのを思い出します。里の半夏生
をぜひ一度見に行ってください。また、建仁寺両足院は「半夏生の寺」とも呼ば
れ、ちょうど今、その群生を見ることが出来ます。7/10まで特別公開されていま
す。
(コミュニティサービス 浅井)
木村 浩朗 on 小さい秋 みぃ~つけた!: 「小さな秋」のプレゼ
on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: いつもコメントありが
木村 浩明 on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: ブログアップ、お疲れ
木村 浩朗 on 京都芸術花火大会: 傘の形に開いた花火な
木村 浩朗 on 「アスレチック・ジム」・「アクア」ありがとう。: 13年間のトレーニン
K.S on ゆうゆうファッションショーに出演しました: コメントありがとうご
on ゆうゆうファッションショーに出演しました: K.S様 迷惑なん
大阪ゆうゆうの里・おきなぐさ on ゆうゆうファッションショーに出演しました: 年賀状有難うございま
K.S on ゆうゆうの里 食べ物作りの日: オキナグサさん、コメ