宇治と〈里〉の四季: 2008年10月アーカイブ
里の遊歩道を歩いていると
色々なきのこに出会いまし
た。
8号棟の裏や斜行エレベー
ター2F付近にはアケビが
実っていました。
これは山繭です。すでに幼虫は入っていませんが
黄緑色の美しい繭でした。
〈里〉の周辺はまだまだ自然の宝庫です。
コミュニティ サービス 浅井
総アクセス数 
木村 浩朗 on 小さい秋 みぃ~つけた!: 「小さな秋」のプレゼ
on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: いつもコメントありが
木村 浩明 on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: ブログアップ、お疲れ
木村 浩朗 on 京都芸術花火大会: 傘の形に開いた花火な
木村 浩朗 on 「アスレチック・ジム」・「アクア」ありがとう。: 13年間のトレーニン
K.S on ゆうゆうファッションショーに出演しました: コメントありがとうご
on ゆうゆうファッションショーに出演しました: K.S様 迷惑なん
大阪ゆうゆうの里・おきなぐさ on ゆうゆうファッションショーに出演しました: 年賀状有難うございま
K.S on ゆうゆうの里 食べ物作りの日: オキナグサさん、コメ