参加する楽しみ、つくる喜び: 2008年9月アーカイブ
知り、大喜びで参加しました。文化財特別拝観が寺社巡りに入っているのを
高台寺、円徳院の庭園、建物の美に堪能した
あと、寧々様が秀吉の死後毎日円徳院から、
高台寺に通われたとお聴きして、身近に感じら
れました。
下鴨神社の奥まで入り、拝観したのは初めて
で、とても感銘をうけました。
予報に反し、ほとんど雨も降らず良い一日でし
た。
(入居者 S.H)
「あじさい」が来演した。8月30日、待望のヴィオリラアンサンブル
の聴衆の行動だった。ほとんどの入居者が舞
台に歩み寄り、その珍しい楽器に手を触れ、メ
ンバーとにこやかに言葉を交わしている。まる
でお互いの別れを惜しむかのように・・・。
正に、「あじさい」が行動目標とする、音楽を通じて
人との出会いを大切にし、心を癒す演奏活動(「に
しきょう・ねっと」より)を地で行く光景が展開されて
いた。
心和むイベントだったと思う。
(入居者 M.N)
総アクセス数 
木村 浩朗 on 小さい秋 みぃ~つけた!: 「小さな秋」のプレゼ
on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: いつもコメントありが
木村 浩明 on "半夏生"って? 里にも咲いていますよ!: ブログアップ、お疲れ
木村 浩朗 on 京都芸術花火大会: 傘の形に開いた花火な
木村 浩朗 on 「アスレチック・ジム」・「アクア」ありがとう。: 13年間のトレーニン
K.S on ゆうゆうファッションショーに出演しました: コメントありがとうご
on ゆうゆうファッションショーに出演しました: K.S様 迷惑なん
大阪ゆうゆうの里・おきなぐさ on ゆうゆうファッションショーに出演しました: 年賀状有難うございま
K.S on ゆうゆうの里 食べ物作りの日: オキナグサさん、コメ