やってきました、湯河原〈ゆうゆうの里〉の新年会!
大好きな、おでん・焼き鳥・助六寿司などなど、たくさんの食事とおつまみとお酒♪
みんなで集まって、飲んだり食べてたりするのが楽しくてついつい飲みすぎちゃったかな?



そしてなんと言っても、ビンゴ大会!

始まってから、いつ当たるのかドキドキ・・・
あれ?あれれ?中々きてほしい数字が来なくて当たらない・・・

でも安心。ビンゴ大会は参加者全員に景品が来るようになっているから。
残り物には福があるってね♪
【入居者U・K】
やってきました、湯河原〈ゆうゆうの里〉の新年会!
大好きな、おでん・焼き鳥・助六寿司などなど、たくさんの食事とおつまみとお酒♪
みんなで集まって、飲んだり食べてたりするのが楽しくてついつい飲みすぎちゃったかな?



そしてなんと言っても、ビンゴ大会!

始まってから、いつ当たるのかドキドキ・・・
あれ?あれれ?中々きてほしい数字が来なくて当たらない・・・

でも安心。ビンゴ大会は参加者全員に景品が来るようになっているから。
残り物には福があるってね♪
【入居者U・K】
11月からスタートした里の焼き芋屋さんですが、1月の焼き芋販売では
初の試みとして、アルミホイルを巻き焼いてみたそうです。
さてお味の方は・・・中は蜜がとろーりして美味しかったです。
また次回も楽しみですね♪

【入居者H・K】
2号館の自宅から6号館の生活サービス課コミュニティサービスまで、毎日歩く練習を欠かせません。
「だって見てください、こんなに可愛いスタンプがもらえるんですもの」
お陰様で、健康のバロメーターに・・・笑
数えながら歩いてみたら、往復600歩もあったわ。


【入居者Y・T】
吉浜海岸にてどんと焼きを行いました。
地域の子供会や見物の人が多く賑わっている中どんと焼きスタート!
![1515913208568[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515913208568%5B1%5D.jpg)
段々と火が勢いが増していき、もくもくと煙が・・・
![1515909477029[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515909477029%5B1%5D.jpg)
![1515909517709[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515909517709%5B1%5D.jpg)
こんな近くで見たのは初めてで、こんなに迫力があるとは思わなかった。
1年間、無病息災、健康に過ごせますように。
![1515909662827[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515909662827%5B1%5D.jpg)
【入居者K・H】
報徳二宮神社に初詣に行きました。
報徳二宮神社と言えば、小学校の校庭にいる薪を背負って本を読む
二宮金次郎さんを祀った神社だとか。
初詣がすんだあとは、お待ちかね「澤亭」でのランチ。ここの食事はおいしいらしく楽しみでした。
![107615pb10000001[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/107615pb10000001%5B1%5D.jpg)
コース料理でメインは国産牛の炭火焼き♪
![1515748096793[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515748096793%5B1%5D.jpg)
やわらかくとてもおいしかったです。
![1515748146444[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515748146444%5B1%5D.jpg)
最後はおいしいデザートで締めました。
![1515748135817[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/1515748135817%5B1%5D.jpg)
【入居者I・N】
1月11日は鏡開きです。お正月のお供えを皆で分け合ってお汁粉を頂きました。
歳神様、ありがとうございます・・・ 健康で幸せな一年を過ごせますように・・・
今日は、工藤職員のピアノ生演奏を聞きながら友人と楽しい時間が過ごせました。
美味しいお汁粉、ご馳走さまでした。

【入居者E・T】
今年は管理事務所前の桜が、なかなか咲かないと思っていましたが、年明け早々に
咲いているのを見つけました。
暮に剪定された事にも負けず、咲いてくれて、木の強さを感じます。
![DSCN2351[1].jpg](http://yuyunosato-blog.sakura.ne.jp/yugawara/images/DSCN2351%5B1%5D.jpg)
【入居者H・U】
全国公募、第21回総合写真展に見事入賞しました!
今回が初応募で、2500点の応募のうち1200点が入賞され東京都美術館に展示されました。
作品名は「春の彩」
この写真を撮るのに、天気の様子を事前に調べたり、朝早く出かけたりし大変だったが
苦労した甲斐があったなぁ。

今年良い一年になりますように、と湯河原にある五所神社に初詣に行きました。
来てびっくり!立派な御神木の楠があり、触れると神様のお力がもらえるのだとか。
多くの人でにぎわっていたが、無事お祈りができました。
【入居者N・K】
初めての湯河原〈ゆうゆうの里〉の年賀式を体験させていただきました。
正面玄関での集合写真撮影。初めて皆さんと施設長さんと交えての写真撮
影でした。
その後の年賀式もおごそかで、また楽しい富くじありの素敵な年賀式でし
た。
朋 on 里で見つけた、カラスウリの花: 私も初めて見たけど、
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
朋 on 夕涼み会: 楽しかったです❣️
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on 湯河原 テクテクマップ完成!!: わーい、コレはいいで
朋 on 郷土を知る散歩: 読ませて貰うだけでも
ゴンちゃん on 桑の実: 子供のころ、養蚕農家