湯河原と〈里〉の四季: 2010年11月アーカイブ

湯河原の紅葉は
今が真っ盛り
今日は奥湯河原の
紅葉亭にて
『もみじ御膳』を
いただきました
まず小付け2品
胸板焼
茶碗蒸し
そして お刺身
まいたけごはん
つけもの
最後にお待ちかねの
天ぷら&お蕎麦
デザートまでいただき
大満足!
ひやぁぁぁ まだ出てくる・・・
この炊き込みご飯美味しいね~
今日は夕食食べれないかも・・・
【 入居者 T.N 】
もうおなかいっぱい(^_^)
【 入居者 Y.U 】
私はお蕎麦が大好き!
昔のことですが
駅から奥湯河原駅行きのバスに乗って
終点まで行った事を思い出しました
バスを降りたら周りに何も無くて
仕方がなく来た道を歩いて下り
不動滝で食事をしました・・・
こんなに美味しいお蕎麦屋さんを
知っていたら もう少し登っていたのに・・・
【入居者 H.K 】

居室の前のやまぼうし
1年の間にいろいろな
季節の色を見せてくれました

そして・・・
きがついたら
あらあら
丸坊主・・・
冬支度ですね
【 入居者 H.U 】

秋も終盤・・・
綺麗に色づいていた中庭の大島桜の葉も
日に日に少なくなってきました
築山のもみじは色がつくまで
もう少々かかるようですね

里周辺の蜜柑畑の蜜柑も
美味しそうな色になりました!
【 コミュニティー 大塚 】
サンクンガーデンに見慣れない花が...
入居者のY.Sさんが
『あれは ノボタンよ』って
教えてくださいました
ノボタン???って聞くと
日本の花を想像しますが
ブラジルなどの熱帯地方産
暖かい湯河原だから
今の時期でも花盛りなのでしょうか?
【 生活サービス課 星野 】
テラスから見た夕暮れ時の空に
あれ?って思う雲が・・・
皆さんは何に見えますか?
ある人は 鳥のくちばし!
また ある人は N700系のぞみの先頭車両
またまた ある人は ミルフィーユ...
私は・・・
昔の映画『インディペンデンス デイ』という
映画を思い出してしまいました
UFOがでて来る???
【 生活サービス課 大塚 】
総アクセス数

朋 on 里で見つけた、カラスウリの花: 私も初めて見たけど、
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
朋 on 夕涼み会: 楽しかったです❣️
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on 湯河原 テクテクマップ完成!!: わーい、コレはいいで
朋 on 郷土を知る散歩: 読ませて貰うだけでも
ゴンちゃん on 桑の実: 子供のころ、養蚕農家