2013年6月アーカイブ

無病息災を願い、水無月を販売しました。

水無月2.JPG   水無月.JPG(左)ご入居者Y・Fさん→「水無月もおいしいし、抹茶ミルクもおいしいです。俳句を作っていて煮詰まっている時にお誘いの電話がかかってきて丁度よかった」

(右)ご入居者Y・Nさん→「縁起物やからいいね。桜茶がすごくきれいやわ」

と。去年も来てくれたご入居者です。

来年もぜひご参加お待ちしています。

                           (生活サービス課 櫻川)

 

夏用のユニフォームが新しく3種類加わったので
ファッションショーさながら「ユニフォームお披露目会」を行いました。

ユニフォーム1.JPG 

 

ユニフォーム2.JPG   

ご入居者の方にユニフォームについて聞いてみました。

 

ユニフォーム5.JPG 

ご入居者K・Kさん→「水色は、涼しげでいいですね。
ピンクは是非、女性のスタッフにも着てほしい」と仰っていました。

 

 

 

ユニフォーム4.JPG

ご入居者C・Hさん→「新しいユニフォームは、見ていて清々しい。
紺色は、見慣れているけれど、水色とピンクは、夏らしい感じがする」

 

 


これから夏用ユニフォームを着る場面が多くなると思いますが
皆さん宜しくお願いします!!(生活サービス課 佐藤)

 

 

ひまわり1.JPG  花言葉
アサガオ:愛情 (今育てている)
ウメ:潔白 (体力増強)
キク:清浄 (秋をめざす)
サクラ:良い教育 (来年の春 青春時代)
パンジー:私を思え快活な心 (U.Nさんを思い出す 好きな花であった)
ヒマワリ:あこがれ、尊大 (今育てている)
ユリ:新鮮 (今育てている)

yuri.JPGライラック:友愛、愛の芽生え (思春期の花)
チューリップ:慈愛、名誉、青春の花 (失敗した)
ミニトマト:可愛い (今育てている)
 

 

ミニトマト.JPG  

 

ナスビ:よい語らい、希望 (今育てている)

茄子.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空梅雨の中、今日はしとしとと雨の一日であった。
テラスの花々はさぞ喜んだ事と思う。

ひまわり2.JPG                                          (入居者I.T)

ゆり園.jpg 6月1日都市型観光施設「大阪舞洲ゆり園」を開業。の宣伝がTV画面に流れた。
【大阪湾に位置する「舞洲」の西側にある広大な敷地50,000㎡に約30万球のユリを植栽し、約50種類のユリを観賞することができる。海に囲まれ、遠くには明石海峡大橋を望み、心地よい潮風を感じながら、艶やかなユリ畑を散策できる癒しのスポット。】

  ゆり園2.jpg 「百聞は一見に如かず」とアクセスを検索した。6月1日より7月7日まで開園とあり、
施設案内等検索して、訪問日を検討しているうちに、開花が遅れ6月5日オープンと決まり、見頃は6月10日頃と発表された。これで決まりと月曜日の朝出発することにした。

 曇り、雨の心配は無し、9時30分出発、京阪電車・京橋駅経由、JR環状線・西九条駅でJRゆめ咲線に乗り換え桜島駅下車、北港バス「舞洲ゆり園前」まで臨時バスが3台出ていた。予想外の人出でバスは立ち通しだった。11時に入園券購入の行列、やっと「ゆり園」に入ることが出来た。

 宣伝に違わず広い敷地に植栽された色とりどりの百合は、海の色に映えて競演していた。
 曇りとは言え、汗が流れる暑さの中、多くの人々に混じってカメラを構え、86枚撮影していた。園内一巡りすると約50分かかった。今日は体調が良かったが、体力の限界だった。
 帰りのバス停は人々の行列だった。時刻表は無く、臨時バスが着く度に、行き先表示を見て乗車するとのこと。ともかく早くバスに乗らなければと「コスモスクエア行き」に乗車
 地下鉄・本町・御堂筋線乗換・淀屋橋より京阪電車で守口駅に13時05分に帰着した。
 飲まず食わずの外出に疲れ果てた。物好きの散策もこれまでだと思い知った。

 ゆり.jpg ゆり2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

   

 

                                     "オキナグサ"

   


 

皆さんとても楽しまれていたように思います。
車椅子、手押し車の方もたくさんおられ、やはりこういう"命あるもの"が、
皆さん好きなんじゃないかな。

ゆうちゃん.jpg【ゆうちゃん(オス)】

 

 

 

 

 

 

 

 

さとちゃん.jpg

【さとちゃん(メス)】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も(リスの名前に)投票しました。
「ゆうゆうの里」ですから、"ゆうちゃん""さとちゃん"という名前に勝るものはない、と思いました。


名前お披露目.jpg思ったとおりの名前に決まって、嬉しかった。

PICTURE1.jpg                                                                   (入居者ペンネーム A)

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ