大阪と〈里〉の四季: 2016年4月アーカイブ

 造幣局の桜の通り抜け」が今日から始まります。膝の痛みに耐えられるかと懸念しながら出掛けました。昨日の雨で散った桜も多いと思いながら、天満橋から流れる人の波に入り辿りつきました。手入れの行き届いた桜は、今年も見事な花を咲かせていました。全国の多くの品種の桜が妍をきそって咲いているのです。

造幣局通り抜け2-1.jpg

八重桜は華やぎもひとしおで、濃艶な姿で咲き誇っていました。人々の群の流れのままに、時々立ち止って写真を撮りながら一方通行で進みます。造幣局通り抜け3.jpg

 散り敷いた桜の絨毯も見る事が出来ました。中国語も飛び交っていて、毎年観光場所として名高くなってきたようです。桜を満喫して北へ通り抜けると、かなりの距離を歩いて膝が痛んできました。

造幣局通り抜け5.jpg ゆっくり天満橋まで戻り、八軒家浜から大川さくらクルーズで、源八橋まで両岸の桜を眺めながら25分間の水上の景色を楽しみました。

造幣局通り抜け6.jpg 満開の桜、散る桜、散り敷いた花びらの美しさ、優雅な花筏の流れに揺れる様を心行くままに満喫することが出来ました。
今年も桜を愛でる機会を得て感謝です。行く桜に"ありがとう"と"さようなら"を...。

                                     2016/04/08

 

                                                オキナグサ

今年も誘ってくれた友人と待ち合わせをして、お花見をすることができました。
桜の名所は数多くありますが、膝の痛みで遠出が出来なくなり、住処から近くにあるパナソニックのさくら広場に出かけました。此処は2006年に開園され10年目との事でした。

桜広場1.jpg

190本の細い苗木は10年間の手入れのお陰で、立派に成長して見事な花を咲かせているのでした。
毎年桜の開花時期には多くの人々が訪れて、綺麗に手入れされた庭園で花見をすることが出来るのです。私は2012年から毎年訪れて桜の成長を見てきました。係の方々の心配りと親切は嬉しいものです。今年も園内の手入れ管理をされている皆さんのご苦労に感謝しながら、久しぶりに会った友人と、花を愛でながらの会話は尽きませんでした。

桜広場2.jpg桜の花だよりが聞こえ始めると、日本では各地の開花状況を知らせてくれます。日本人にとって、桜は絢爛たる咲きっぷりが見事で、観る者の魂を奪いとるのでしょう。
 日本に桜の種類は400種類もあると聞きましたが、桜守たちの決死の努力で生き残ってきた事を知りました。歴史のなかで桜がどのように語られてきたのでしょうか。日本人と桜の関係について知りたいと、桜の花びらが散る下で思った事でした。
                                      2016/4/3

                                       オキナグサ

4月の1日の「お花見ツアー」2日の「花見で喫茶」
そして締めくくりは、「花見で一杯」
花見のれん写真1.JPG

 

 

 

 

 

今日は天気が心配でしたが、何とか持ちました。

 

花見弁当.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手酌酒.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 花も良し、酒も良し、料理も良し、そして気分も良し

最高のお花見が出来ました!

今西さん乾杯.JPG                                     (入居者T.I)

ゆうゆうの里のテラスの桜も見ごろになった4月2日
喫茶タイムがあり、お友達を誘って参加しました。

桜をバックに.JPG たねやの饅頭.JPG

 

テラスの桜を愛でながら、
たねやの「さくら饅頭」と「桜茶」を頂きました。
たねやの饅頭は久しぶり。

お友達と一緒に、おいしくいただきました。                     

 

                    

テラスで喫茶2016.JPG

                            (入居者S.H)

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ