ゆうゆうコミュニティ京都: 2016年1月アーカイブ

1月29日(金)は、あいにく冷たい雨が降りしきる一日となりましたが、「認知症予防プログラム結果説明会」会場の集会室には、開始の1時間も前からご参加の方がお越し下さっていました。プログラムにはご参加でなかった方々も多数お越し下さっており、皆様の関心の高さが伺えます。

結果説明会1.jpg 

 

 

 

 

個人別の測定結果をお渡しした後、筑波大学医学医療系の内田和彦准教授より、「認知症・生活習慣病を予防して健康寿命延伸」と題した講演を行なっていただきました。

その中で紹介され、京都ゆうゆうの里での約半年間でのプログラムの効果が顕著に表れていたのは、プログラムが開始された2015年7月以降、介護棟を除く全7棟での緊急コールの発生件数が2014年同時期のほぼ2分の1に減少していたということです。これを"ご入居者の不安要因が減り、生活が改善された"と分析しておられます。

                                            結果説明会2.jpg

短期間でのプログラムでは・・・             1.血液検査の結果は殆んどの方が変わらない、もしくは若干改善             2.参加回数との関係は良く解らないが、プログラムの毎週の頻度を上げて継続することで、認知機能の改善が期待される      と結論付けておられました。また、認知症予防は"楽しんで継続できること"が大切、とのお話しもありました。 

結果説明会3.jpg 

 

 

講演の後、施設長からの「このプログラムを来年度以降も続けたいとお思いの方は拍手をお願いします」の言葉には満場の拍手が湧き起こっていました。講演終了後にも、熱心な入居者の方が数名、質問のために内田准教授を囲んでおられました。

             「よく解るお話しでした。

          私もプログラムは続けて欲しいと思います」 ( 入居者K.M )

                                    ( コミュニティ・山内 )                       

昨年9月に入居者Y.M様が出版にされました短歌随筆集より冬の短歌とエピソードをご紹介します。里の風景写真は前回と同じく入居者M.N様の撮影です。

歌集用冬1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

枯れの枝垂れ桜は愛おしげ 三株が細枝絡め春待つ

歌集用冬2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春浅く梅の小枝は寒からん 紅引く蕾おちょぼ口して

 

大食堂前の三本の枝垂れ桜が、皮膚を固くして一月の寒風に耐えています。互いに励ましあっているかのように。

 

一月下旬になると、紅梅の蕾は「いつ咲いてもいいですよ」と言っているように見えます。例年だと、二月六日または七日の開花です。

 

                                                ( コミュニティ・山内 )

紅梅1.jpg

 

 

 

 

 

 

今日は"大寒"。しかし、寒くても春は近づいてきています。里のあずまや周辺の紅梅白梅がほころび始めました。

 

紅梅3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 「咲いたらとてもいい匂いがするのよね。楽しみね。」   ( 入居者Y.Y )

白梅.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 梅の花を楽しんだ後は、梅の実の収穫が楽しみです。

(コミュニティ・山内)

20160111鏡開き①.jpgおぜんざい、すごく美味しかった。

トローッとして、お餅も柔らかくて・・・。

インスタントとは違って、味が濃くて、

とっても美味しかった。

来年も絶対頂きます!

 

 

20160111鏡開き②.jpg

 (入居者Y.H)

私は太鼓の演奏を一番前で体感できま

20160111太鼓①.jpgた。太鼓の音がどんどんと迫ってきて、

曲目の打ち合わせ太鼓の時は、自分

体がスーッと軽くなり、車いすから立っ

歩けるのでは、と思えるほどの迫力で

た。演奏の後、太鼓を叩かせてもらうと

持ちが良くなりました。

先生もとっても優しい方でした。

(入居者R.N)

 

20160111太鼓②.jpg

 

すごい迫力でものすごかった。

さすがプロは凄い!

 

(入居者Y.F)

 

 

 

 

20160111太鼓③.jpg

 

是非、私も太鼓やってみたい!

 

(入居者S.H)

 

 

 

 

20160111太鼓④.jpg  

 

太鼓の演奏はとても迫力があった。

演奏を聴いて生き返った気がした。

 

(入居者K.F)

 

 

20160111太鼓⑤.jpg

 

本当に良かった。

新年の企画として、粋な計らいに

感謝している。ここにきて良かったよ。

これからもよろしく頼みます。

 

(入居者S.T)

20160111太鼓⑥.jpg

 今日はありがとう。

こんなに元気の出る演奏を聴くこと

が出来て本当に嬉しい。新年早々

縁起が良いと思う。

元気が出たよ。

(入居者T.Y)

 

20160111太鼓⑦.jpg 

太鼓の生の演奏を間近で見ることが

でき、会場の空気が振動して体の中

に入ってくる感覚がとても新鮮でした。

ありがとう。

(入居者N.A)

 

20151218扇②.jpg今回の扇の飾りはいかにもお正月らしく

しいです。今はその時を楽しめば

いいですよね。

今日もとっても楽しかったです。

 

(入居者K.F)

 

 

 

20151218扇③.jpgいつも楽しく参加してます。今日も楽しか

った。健康で今生きていることが幸です。

持ち帰って自宅で飾ってみると、思った

以上に重厚な感じがして良かったです。

 

(入居者K.M)

 

 

 

20151218扇①.JPG

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ