私の自信作見て下さい: 2011年8月アーカイブ

私が初めてつまみ絵に出会って47年の月日が過ぎ去ろうとしています。
日本の伝統工芸のつまみ絵の美しさに魅せられ薄絹の手触りを味わいながら、風雅な趣のある花鳥風景を短冊や色紙の上に仕上げていく喜びが生甲斐となりました。
よりよい物を作りたいと努力しながら自分も楽しみ、同じ趣味を持つ方に伝えて喜んで頂くことも励みとなりました。
アメリカやカナダの美術館に展示させて頂いたこともあり私の人生の中でとても良い思い出となっています。

画像 大久保(本人)20110822.JPG作品の紹介をしたいと思います。

(入居者K.O )   

 

 

 

画像 大久保(かんざし15).JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                             かんざし

 

  画像 大久保(れんげ).JPG

画像 かえるちゃん2011822.JPG

れんげ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かえる 

 

スタッフ感想
染色した絹を、小さく小さくピンセットでつまみ、気の遠くなるような業の中で古典的なものから、現代的にふさわしい躍動感にあふれた作品から、多種多様な表現があり、とても奥の深さを感じました。Oさんは今92歳。いつまでも若々しく作品作りに励む姿に感動しています。

生活サービス課
植田

【つまみ絵とは】 
平安時代より受け継がれてきた日本古来の伝統ある手芸で昔の女性は自分の着物の端切れ等使ってかんざしや櫛に飾り、又小物入れの蓋など飾って楽しんだと云われております。
婦人の手芸としてのつまみ細工は明治時代になって応用範囲も広まって次第に絵画化されるようになり繊細優美で花鳥風景を立体化表現できるようになりました。 

写真教室の先生と一緒に撮りに行きました!

 
場所は、奈良・藤原京の公園です。
後ろに家が入らないように撮影するのがとても大変でした...。
この構図が一番気に入っています!
場所は人気スポットのようで、カメラを構えた人が多くいましたよ。

20110822藤原京:ハスの花:10%.jpg                    【藤原京・蓮の花】


その足で、近くにある「おふさ観音」というお寺に向かいました。
当日は「風鈴祭り」が行われていて、境内一面に風鈴が吊るされていました。
影の中に風鈴がおさまるように撮影するのが苦労しました...。それに風がなかなか吹いてくれなくて。
揺れた瞬間を撮影できたこの1枚が、私のお気に入りです!

20110822風鈴:10%.jpg                   【おふさ観音・風鈴祭り】

(入居者M.Y)

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ