嬉しい出来事: 2013年9月アーカイブ

  待ちかねていた第5回目の「東北3県の季節の花鉢」は、岩手県八幡平市の立花園芸・立花賢生さんから届きました。
「シャインブルーアシロは岩手県八幡平市でしか作られていない、オリジナル品種のリンドウです。これまでのリンドウとは一味違う、鮮やかなブルーの花を咲かせるリンドウを楽しんで頂けると思います」
生産者さんからのメッセージです。 高さも低く、開いた花は可憐な姿です。

 私は1993年に八幡平・八甲田山・十和田湖を旅行したことを思い出しました。遠い日のみちのくの旅でした。リンドウの野生種は秋を代表する野草の一つとして季節の風情を伝える花として古くから親しまれてきましたが、改良が盛んな、リンドウ生産日本一の岩手県で生まれた「リンドウ シャインブルーアシロ」を初めて知りました。
 「可愛い花を育てて下さって有難う」の応援メッセージを送りましょう。

竜胆(シャインブルーアシロ).JPG

【竜 胆(シャインブルーアシロ)<3階・EVホール前にて>】   

                                                                       "オキナグサ"

 秋の気配を運んで、福島県東白川郡矢祭町のナメカワ園芸・滑川裕之さんから花鉢が届きました。「東北3県の季節の花鉢」6ヵ月頒布会、第4回目です。猛暑続きの今年、震災を乗り越えて育てて下さった丹誠の賜です。楚々とした雰囲気があり、秋の風情を感じさせる優雅な花は、茶花にも合いそうです。花びらのように見えるのは萼片で、花弁は退化しています。古い時代に中国から渡来したものが野生化し、京都の貴船の里一帯で自生が多く見られることから、「貴船菊」の別名でも知られています。薄紅色の花を次々に咲かせます。
 8/21到着した時は蕾の状態で、開花を待ちわびて1週間経って漸く1輪開き、翌日2輪と、ゆっくり開花して秋を感じさせてくれるようです。
 残暑きびしい今日この頃ですが、時に通り過ぎる風にそよぐ姿は、秋の趣です。毎日増える花の数を楽しみに、日本の秋を堪能したいものです。
 花づくりに生きる東北の生産者さんに「ありがとう」のメッセージを送りました。

 

秋 明 菊(貴 船 菊).jpg

                       【秋 明 菊(生活サービス課12階・カウンターにて)】

 

                                                                                                     "オキナグサ"

 

※頒布会第3回目の「セロシア ダークカラカス」も、生活サービス課12階・カウンターに飾ってあります。

 第9回にわたる「浜名湖一周ウォーク」、ついに完歩しました。

 

完歩証明書1.JPG  完歩賞として、「完歩証明書」がもらえます。
去年の9月から始まり、今年の7月に完歩することが出来ました。
完歩証明書2.JPG 毎回10キロ程の距離を30人くらいで歩きます。
1人、2人だとしんどいですが、皆と一緒なので楽しく歩くことが出来ます。

私は、奈良の友人と一緒に参加しているのですが
他の人とも交流が生まれて仲良くなれます。

「浜名湖一周ウォーク」に参加して良かったことは、
一度も雨に降られなかったことです。晴れ女で良かったです(笑)

何が大変って、カメラの撮影の方が大変でした。
でも撮影をして皆に喜んで見てもらえると嬉しいです。

 

風景.JPG 関所1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関所2.JPG 以前は、琵琶湖一周、熊野古道にも行ったことがあります。
浜名湖よりも琵琶湖の方が大きいし、斜面がアップダウンしていて、きつかったです。
 次は、もうしばらくはしんどいのでどこにウォークするのかは、考えておこうと思います。

                                                               (入居者 M・Y)

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ