参加する楽しみ、つくる喜び: 2019年3月アーカイブ

皆さん、ご入居者の「福本 とも子」さんをご存知でしょ?

私の入居時期が近かったせいか、何となしにお話しをし始めて息統合!

今日は、1年半振りに彼女と彼女のご友人「尾身 直子」さんのコンサートが行われると聞き、

ずっと楽しみにしていたのです。

ヴィオラの響きとピアノの旋律がコミュニティ広場を包み、聴いていた多くの方が癒されて・・・♪♪

H31.3.30f.jpg

ビオラって、心に心地良く響くのです。

皆さん、うっとり~~♪

H31.3.30c.jpg

 演奏の合間に話される時には

お二人の繋がりのあたたかさを感じました。

やり取りが微笑ましくて、こちらまで笑顔に♪

H31.3.30b.jpg

H31.3.30d.jpg

演奏を目の前で聴く、体で音を感じる時間はあっという間で

「もっと聴きたかった」「すばらしかった」「ブラボー!!」

H31.3.30e.jpg

 また、来年も楽しみにしていますので、コミュニティの職員さん、お願いしますね♪♪

素敵な時間をありがとうございました。  【 入居者 N.Y 】

私は今年初めての施設での防災訓練。

どんな事をするのかちょっとドキドキ...

「まず、自分が居室で安全で居られたらステッカーを玄関に貼る」と

言い聞かせていた。

 

訓練が始まると、スピーカーから訓練放送が流れる。

自分も訓練に参加するんだ。という意気込みでステッカーを張った。

    H31.4.8e.jpg  H31.4.8f.jpg

あいにくの雨だったけれど

安否確認の訓練が終わった後は、

消防団の方からの講評や

救助道具に使う資器材の説明を受けました。

H31.4.8d.jpg

なかなか見れる物ではないから皆さん真剣。

 

H31.4.8a.jpg

エアーソーと言うカッターはボンベを使うので安全に使えて

火花もさほどでないのだそう。

水中でも使えるんですって!

H31.4.8b.jpg

H31.4.8c.jpg

マットジャッキと言う空気圧を利用してバックを膨らませ、

その力で物を持ち上げたり、押し広げたりする資器材も見せて頂きました。

貴重な時間をありがとうございました。

 

いつ何が起きても身を守れるようにと

訓練で身が引き締まりましたね。         【 入居者 M.Y 】

 

今日で13回目となる予防医学講演会。

私達の主治医である診療所の山口先生は、病気になった時の治療も大事だけれど、それより前に

どうしたら病気にならないか、予防できるのかと言う話を分かりやすくテーマを決めて説明をしてくれ

るので、いつも満席状態です。

今回は「心電図でわかる事」がテーマでした。数分の検査データーで情報を網羅できる心電図が、

いかに大切かを知ることができました。そして、持病でもある高血圧とも密接な関係である為、

定期的な心電図検査を受けようと思いました。

先生が来られて5年はあっと言うまでした。これからもずっと、この予防医学の講演会を続けて頂き

安心した生活を満喫したいと思っています。

H31.3.6f.jpg

H31.3.6c.jpg

H31.3.6d.jpg

【 入居者 O . H 】

総アクセス数

2022年10月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近のコメント

63ね on 木の葉に「秋」を: 数日ぶりの様子、嬉し
朋 on 里で見つけた、カラスウリの花: 私も初めて見たけど、
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
朋 on 夕涼み会: 楽しかったです❣️
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on 湯河原 テクテクマップ完成!!: わーい、コレはいいで
朋 on 郷土を知る散歩: 読ませて貰うだけでも
ゴンちゃん on 桑の実: 子供のころ、養蚕農家

月別 アーカイブ