介護付有料老人ホーム 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉の入居者とスタッフによるコミュニティ・ブログで「ウォーキング」と一致するもの

8月の健活は 集会室でコグニサイズでした

アスレチックジムトレーナーの安島職員に教えてもらい

認知症予防にチャレンジです


P1011557AM1.jpg





























P1011556AM2.jpg





























P1011558Am3.jpg





























頭も体も使って 疲れましたが

とても楽しくできました

【 入居者 T.W 】


コグニサイズとは・・・

コグニサイズとは国立長寿医療研究センターが開発した

運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた

認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です

英語のcognition (認知) exercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言います

Cognitionは脳に認知的な負荷がかかるような各種の認知課題が該当し

Exerciseは各種の運動課題が該当します

運動の種類によって

コグニステップ コグニダンス コグニウォーキング コグニバイクなど

多様な類似語があります

コグニサイズは これらを含んだ総称としています

1220624t.jpg









































2220624t.JPG






















































3220624t.jpg




























4220624t.jpg





























5220624t.jpg




























6220624t.jpg






































中伊豆の大見城址にウォーキングに行ってきました

大見城は平安時代末くらいからの居城で

この地を治めていた大見氏のお城でした

しかしこの大見氏

大見小藤太さんは

主君工藤祐経に伊東祐親の暗殺を命じられ

襲撃に失敗し 祐親の子 河津三郎祐泰の命を奪ってしまいました・・・

これが後の日本三大仇討 曽我兄弟の仇討になっていきます

 

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では 工藤祐経に石を投げていた2人の子供

この後どの様に描かれていくのか楽しみですね


さて 攻城戦開始です!

IMG_9105o.JPG


























敵もさるもの

開始早々から 急斜面の階段の連続

IMG_9107o.JPG


























中腹で一休み

大見城の歴史が書かれた案内を見ると

平安時代に築城 その後北条早雲の時代まで

お城の役目を果たしていたとか・・・

なかなか歴史がありますね



さぁ 本丸目指して登頂再開

見事 登頂(攻城)成功です

者ども! 勝どきをあげーい!


IMG_9112o.JPG


























「えいえい おーーーー」

って つい やってみました・・・



攻城戦の後は 兵糧をいただきます

近くの萬城の滝まで移動して そこでお弁当です

IMG_9114o.JPG






































萬城の滝は 一昨日の雨で水量もたっぷり

はげしい水しぶきをあげていました


IMG_9120o.JPG


























マイナスイオンを感じながら

大自然の中で食べる兵糧(お弁当)は最高です

猛暑の日でしたが 天然のクーラーの中にいるようで

とても癒されました

【 入居者 M.F 】

最近 バードウォッチングの投稿が増えました

なんか とても うれしいですね

わたしも負けじと投稿します

20220407105445-DocuCentre-IV C2275(510841)-9544-2204071054581.jpg

























トンビです

ウォーキング中に発見


20220407105445-DocuCentre-IV C2275(510841)-9544-2204071054582.jpg


























鷹です

こちらも ウォーキング中に遭遇!


20220407105445-DocuCentre-IV C2275(510841)-9544-2204071054583.jpg



























キジです

伊豆高原駅で発見

つがいでいました

20220407105445-DocuCentre-IV C2275(510841)-9544-2204071054584.jpg



























ツグミです

ちょいと 前 時期は初冬でした

実った下記を 特徴のオレンジ色のクチバシでつついてました



自然豊かな伊豆高原だから 野鳥もたくさんの種類に遭遇できるのです!

【 入居者 H.Y 】

3月31日 里の行事で 東伊豆クロスカントリーコースのウォーキングに参加

数日前の予報では曇り時々雨予報・・・

ですが...だんだんと好転して

気が付けば絶好のお花見日和になりました

昨年4月8日に 里の企画で歩いた東伊豆クロスカントリーコース

あの時に 次はこの桜が咲いているときに来たいなぁ・・・と思ってました

で・・・

見てください

満開です!!


IMG_87230331.JPG



























満開の桜を見ながら ウォーキング開始


IMG_87380331.JPG



























ちょっぴり風はありましたが・・・

その分眼下の稲取の町も絶景に見えました



IMG_87460331.JPG


























ウォーキングを楽しんだ後は・・・

食事サービス課が朝から腕を振るってくれた

お花見弁当を満開の桜の下で頂きます



IMG_87480331.JPG



























外で食べるお弁当は おいしいですねー
 


IMG_87490331.JPG



























ランチの後も お花見を楽しみます



IMG_87520331.JPG

























うーん この景色が これからの雨で 今日で見納めとは もったいない・・・

目に焼き付けておきましょう!

【 入居者 S.O 】
20220305115825-DocuCentre-IV C2275(510841)-8408-220305115829ao.jpg


























20220305115834-DocuCentre-IV C2275(510841)-8409-220305115838ao.jpg


























夕方 ウォーキングから帰ってきて

居室に入ろうかと鍵を開けていたら

どこからか おおきな カン!カン!カン!カン!と音がしました

静粛した森の中から大きな音で すぐにわかりました!

アオゲラが近くにいる!

カメラを手に森の中を探していると

見つけた! アオゲラ!

大きな音を立てて 樹木をつついていました

久しぶりに見ること出来 そしてカメラにも収めることができました!

【 入居者 H.Y 】
1月の健活は初詣ウォーキング

里近くの八幡宮来宮神社まで歩いて行きます

八幡宮来宮神社の「八幡宮」は

はるか昔 1国に1つの「八幡宮」を置く

ということで

伊豆の国の「八幡宮」が来宮神社です!

それくらい由緒ある神社が里の近く 歩いて行けるところにあるのです

P1080242[1]k.jpg























P1080244[1]k.jpg
























P1080245[1]k.jpg























とてもいい天気で いい汗かきながら 初詣してきました

今度はぐらんぱる公園向かいの神祇大社に行く企画もしてほしいなぁ

【 入居者 S.O 】
P1080232[1].jpg


























12月の健活は 蓮着寺ウォーキングです

里から徒歩圏内の蓮着寺は

伊東の俎岩(まないたいわ)に置き去りにされた日蓮上人にちなんで建立されました


P1080221[1].jpg
























蓮着寺は城ケ崎海岸が間近で ここから見る海岸線はとても美しいです



P1080230[1].jpg
























また 樹木も多く

樹齢千年ともいわれる 国の天然記念物のやまももや

樹齢80年の百日紅などがあります


そして

認知症予防のお地蔵様があり 頭をなでるとよいとか・・・・

高齢者は 1回は行っておきたい 場所ですね!

【 入居者 S.O 】

11月の健活クラブは

城ケ崎自然研究路 橋立つり橋から 八幡野港までを歩きました

もちろんつり橋までの行きも

八幡野港からの帰りも歩きます

天気が良くてウォーキング日和

つり橋 八幡野港間は 自然研究路の中では 結構難所で

油断すると転んじゃいそうな所もありましたが

アスレチックジム職員が一緒に付き添ってくれるので安心です

P1080201[1].jpg
























P1080206[1].jpg

























P1080214[1].jpg























つり橋からの景色も

漁港の海の色も

どれも最高でした

【入居者 S.O 】
10月の健活クラブは

ゆうゆうの里から 八幡宮来宮神社までの散策ウォーキングです


P1080175健活.jpg


























P1080182健活.jpg































P1080184健活.jpg
























お天気も味方してくれて歩きやすかった

コース沿いの植物を見たり

神社の様々な話も面白かった

皆さんに迷惑をかけないように歩いたけど

遅れることなく10,000歩近く歩いて自信がつきました

【 入居者 T.W 】


神社は行ったことのある場所でしたが

神社に纏わる話があって興味がわいて

お正月やお祭りの時も神社に行ってみようかな

【 入居者 T.M  】
6月の健活は 池・山神社から 花しょうぶ園まで

のどかな田園風景をみんなで歩きます。

5月の外出行事(健活・散歩・ミニツアー)が

全部雨で中止となり・・・

今度のコミュニティの主任は雨男・・・・

とのうわさもちらほらですが

それも払拭するほどのいい天気


IMG_7784.JPG























花しょうぶ園は200種類の花しょうぶとアジサイが

沢山咲いておりました

また 綺麗な清流を引き込んでいて

オタマジャクシやら めだかやら

元気に泳ぎ回っています

IMG_7793.JPG





















管理人の高橋さんが

の赤牛の紙芝居をしてくれました


IMG_7802.JPG





















みんなで記念撮影

満開の花しょうぶにかこまれ

IMG_7799.JPG























里の近隣に こんなのどかな場所があるなんて

とっても気持ちのよい ウォーキングとなりました























【 入居者  S.O 】
本日は天気も良く ウォーキングには最適の気候でした

車で稲取の東伊豆クロスカントリーコースまで行き

1時間ほどウォーキングを楽しみました


21040701.JPG






















まずは準備体操を


21040702.JPG




















いざ出発! 

残念なのはこの桜並木

もうすでに全部散ってしまって・・・

来年 もう一度 チャレンジしましょう!


21040703.JPG































このコースにはトムソーヤの冒険に出てきそうな

ツリーハウスがあります

童心に返って登ってみました

遠くまで見渡せて 受ける風も心地よい

もっと遊んでいたかったです

【入居者 Y.H】


ここでお弁当をたべたいなぁ・・・

【入居者K.N】

21040704.JPG































アスレチック 1番上まで登れました

【入居者 M.F】


21040705.jpg
































コースを進んでいくと絶景ポイントが!

稲取港が一望できます


21040706.jpg























天気が良くて 良い眺め


21040707.JPG





















私 大塚の おなかを凹ます会が 発足しました

発足時のメンバーです

1年間でおなかがどれだけ凹むか わたしも楽しみですね

会員は随時募集中です

ぜひ今後の健活の会にご参加いただき 会員になってください!

【生活サービス課 コミュニティサービス 大塚】
オリエンテーリング表.jpg
新型コロナウイルス感染症対策のため、例年行われる入居者発表(コーラスなど)

が中止となりました。その代わりに里内の名所を巡る"オリエンテーリング"を企画しました。

8つのヒントから、チェックポイントの文字を探してもらい、素敵な参加賞をお渡ししました。

オリエンテーリング裏.jpg
里内ウォーキングマップ

オリ1.JPG
初日朝一番に、2名の方が正解を持ちコミュニティへいらしてくれました。

オリ2.JPGオリ3.JPG

「素晴らしいアイデア(企画)だね。里の中をくまなく歩けました。ありがとうございます。」

(入居者T.I)
「楽しかったよ。また今度景品がなくてもいいので、企画をしてくださいね。」

(入居者K.H)

やっと晴れた日に恵まれ、静岡市清水区を興津駅から蒲原まで、約10キロのウォーキングです。

写真1.jpg
興津駅から東海道を20分歩くと、薩埵峠入口に案内板がありました。

写真2.jpg
かなり急な階段を十数分登ると、もう薩埵峠。思いの外、早く着きました。

写真3.jpg写真4.jpg
峠を越えて少し歩くと海と東名高速、東海道線が眼下の展望台。

お目当ての富士山!が姿を見せてくれました。感謝、感激!

写真5.jpg写真6.jpg
由比駅手前で歴史を感じさせる小池邸にふらっと入ってみました。

庭に水琴窟があり、竹の筒に耳を当てると何とも美しい水の滴る音色が響きました。

癒されるぅ~。

写真7.jpg写真8.jpg
その後由比宿交流館を見学して、蒲原駅まで完歩。皆さんまだ歩けそうでした。

楽しい一日を過ごせました。感謝!

(写真は、K.S様が撮影したものです。)

〈入居者A.N〉

 里に入居以来、自分もいつかは、と思っていた伊豆急全線ウォーク、やっと念願を果たせました。

 

 2月上旬、天気のいい6日間で全15区間、73.7kmを歩いてきました。

 

 コースは、海岸線の国道沿いに平らなコースを歩くのかと思いきや、国道を巻きながら山を登って駅に行くコースが意外に多く、山越え山下りに息の切れることもしばしば。

 

 ただ各駅に置かれた丁寧なコースマップを見ながら歩くのでほとんど道を間違えずに済みました。

 

 近くになったり、遠くになったりする伊豆の海を眺めながらゆったり歩くのはとても気分のいいものです。

 

 道すがら、時季の柑橘系も目につきましたが、意外に多いのが古刹や神社でした。伊豆半島が歴史的にも由緒ある土地柄であることを改めて嬉しく思いました。

 

 このウォークは、2回以上も完歩された里の先輩もおられます。

 

 私は初回だったので、寄り道はしませんでしたが、次回以降はコース周辺の名所旧跡を訪ね、温泉に浸かり、名物料理を味わいながらのゆったりウォークにしようと思います。

 

 

写真1・川奈駅近くのステンドグラス美術館.jpg

 名前だけは知っていた川奈のステンドグラス美術館。外観は立派な建物で次回は館内も見学してみたい。

 

 

 

 

  写真2東伊豆.jpg

標高300m近くの高台から見た相模灘。この時は雲が低く垂れこめてました。

写真3・河津町見高付近からの相模灘.JPG

河津町見高付近からの相模灘。

写真4・河津桜まつり.JPG

河津は桜まつりの真っただ中。花見客で混雑してました。

 

 

 

写真5・稲梓駅付近の高架橋.JPG

稲梓駅手前の高架橋は電車が通るとすごい轟音で迫力がありました。

 

 

写真6・稲梓駅近くの米山薬師.JPG

米山薬師という由緒ある古刹

 

 

 

 

写真7・下田駅でゴール.JPG

下田駅で434人目の完歩者になりました。記念写真は女性駅員さんに撮ってもらいました。

 

 

 

写真8・ご褒美のピンバッジ.JPG

改札口でのご褒美ピンバッジも15駅分。宝物になりました。

入居者〈N.A〉

6月の自然歴史案内人会のイベント

「大室山溶岩台地の磯道を歩く」に参加してきました。

-6.jpg富戸駅から海に向かって海岸に突き出している溶岩台地を歩き、富戸港、門脇灯台を通って

城ヶ崎海岸駅まで歩く9キロコースです。

雀島-5.JPG

"雀島"

今回もお天気絶好ノウォーキング日和。

途中、雀のお宿の雀島、伊東出身の昭和の歌人、三好直太の歌碑や昭和7年に台風で難破した

伝中丸の乗組員を悼む碑などを見て回る自然と歴史に触れるウォークでした。

産衣石-3.JPG "産衣石"

印象深かったのは、産衣石(うぶぎいし)と言われる源頼朝と悲恋の平家方八重姫とに産まれた

千鶴丸(ちづるまる)が八代田の川に捨てられ、亡骸が富戸の海岸に流れ着き、その遺体と産着

を乾かしたと伝えられる産衣石でした。

江戸城築城用の石-2.JPG

                         "江戸城築城用の石"

城ヶ崎海岸展望台からの伊豆大島-4.jpg                    "城ヶ崎海岸展望台からの伊豆大島"

火山の爆発で流れた溶岩台地を歩きながら、今回も自然と歴史を学んだ伊東のウォークでした。

海にせり出す柱状節理-1.jpg

                         "海にせり出す柱状節理"

ちなみに、ゴールのお土産は、溶岩にちなんだ「ようかん」をいただきました。

<入居者N.A> 

DSC00170.JPG里に来て、4年経ちますが、駅の山側を歩くのは初めてです。

DSC00172.JPG DSC00147.JPGDSC00164(変更).JPGDSC00154.JPG 新緑が眩しい季節に弁財天で有名な松月院や松原神社、伊東公園や丸山公園などを巡りながら

約8キロのウォーキングです。

DSC00175.JPG 案内人さんたちの丁寧な説明(ハーモニカ演奏も)に耳に傾けて、解散後は、スコリア回廊で有名な

大東館に一人戻ってかけ流しの温泉に浸かって気分よく帰りました。

改めて自然と歴史豊かな伊東に住むことのありがたさを感じました。感謝感謝!

<入居者N.A>

新聞記事で見かけた下田でウォークに参加してきました。

                                2日間の大会中、初日の20キロを歩く 「開国コース」 に参加。

1.JPG

当日は晴天、風なしで、絶好のウォーク日和。

全国から約500人が参加して道の駅 「開国下田みなと」 からスタート。

2.JPG

開国の歴史の街、下田には海岸沿いに坂本竜馬や吉田松陰の銅像が立っています。

3.JPG

やや汗ばんで辿り着いた折り返し地点はアロエの里。

アロエの花はやや毒々しさも感じますが、自然厳しい海岸に群生する生命力の強さも感じます。

4.JPG

白濱神社は伊豆最古の神社と。ご利益があるようにしっかり参詣。

5.JPG

綺麗な白砂が長く続く白濱海岸はいつまでも歩いてみたい海岸です。

6.JPG

この明るく青い入り江は、ここは沖縄か、と一瞬戸惑わせる絶景でした。

7.JPG

スタート地点を通り越し、下田の街並みに入るとレトロな建物に心が和みます。

8.JPG

海に浮かぶ?下田海中水族館の入り口ではゴムプールのウミガメが歓迎してくれました。

 

スタート地点に戻るころには、やや足の痛みも出ましたが、頑張って5時間弱で何とかゴール!

    次回は気ままな ぶらぶら街歩きがしたくなった下田の街でした。

<入居者N.A>

アスレチックジムトレーナーによるウォーキング教室。 "コグニサイズ" に挑戦!

IMG_1072.JPGのサムネール画像

まずは、 3 の倍数で手をたたいてみましょ~。

IMG_1082.JPGのサムネール画像

それから ステップを練習。

IMG_1086.JPGのサムネール画像

数をかぞえる、手を叩く、ステップを踏む、これを組み合わせます。

試行錯誤することが脳にいいんですょ~。

IMG_1097.JPGのサムネール画像

次はマスを使います。

IMG_1103.JPG

前進し、2と5の数の時には足をマスの外へ。さらに、そこに手拍子を加え、難易度アップ!

認知症予防になるって聞いて部屋でやってるけど一人だとこのくらいでいいかな...と甘くなっちゃう。

ここに来て、みんなとやる事がいい刺激ね。

<入居者M.H> 

IMG_0261.JPGのサムネール画像

アスレチックジムトレーナー安島職員による 効果の説明と... お願いをひとつ。

「皆さん、いいですか~?今日は泳ぎたくても 泳いじゃダメですよ~ ♪」

IMG_0286.JPGのサムネール画像

水着に着替え、陸・水で準備体操。

IMG_0288.JPGのサムネール画像

水中なので抵抗があり、普通に歩くより運動量アップ!

IMG_0344.JPGのサムネール画像

水中ウォーキングって、軽く見てたけど結構キツイね。

<入居者M.T>

IMG_0336.JPGのサムネール画像

おしゃべりしながらも大事ですよ~。

IMG_0335.JPGのサムネール画像

何回も歩いているうちに慣れてきて楽しかったよ♪

<入居者S.Y>

IMG_9411.JPGのサムネール画像

♪ 楽しみにしていた "池" のあぜ道ウォーキング♪ ちょっと肌寒かったけど...

IMG_9416.JPGのサムネール画像

里山は、春を迎え美しく!あぜ道を歩くのはとても気持ちが良かった!

<入居者S.M>

IMG_9421.JPGのサムネール画像

桜につくし!

IMG_9424.JPGのサムネール画像

小川にはザリガニ!道の両脇には紫陽花が花芽を出し始め、 小さな春を感じてきました~♪ IMG_9430.JPGのサムネール画像

初めて訪れたけど、とってもいいところだね♪ 素敵な風景でコーヒーなんか飲めたら最高だなぁ。

<入居者S.S>

IMG_8506.JPGのサムネール画像

ポールウォーキングとノルディックウォーキングの違いを教えてもらい、なるほど~って納得!

<入居者M.E>

IMG_8497.JPGのサムネール画像

正しい歩き方をおさらいし、アスレチックジムトレーナーの野﨑さんに、意識する点を教わりました。

「目線は15m先にー。歩幅は半歩大きく歩きまーす。出した足のかかと付近に反対のポールを着いてくださーい」

それでは、片道30分程度の来宮神社へ出発。

IMG_8519.JPGのサムネール画像

野﨑さんの話しを思い出しながら、歩きました! 不慣れだから、意識しながら歩くと難しぃ~。

神社では階段を上ったり、下りたりする時のポールの使い方を教わりました。

IMG_8534.JPGのサムネール画像

ポールを使うと、階段上りやすいね~。

<入居者K.K>

IMG_8539.JPGのサムネール画像

普段は自己流でポールを使ってるけど、今日は意識して歩いたら、結構な運動量になったわよ~。

<入居者M.E>

DSC07639.JPG

みなさん、いいですか~。

今日はアスレチックトジムレーナー安島職員が先生です♪

まずは 「歩く」 基本姿勢を確認しましょう。

DSC07663.JPG

それから、里内のいろいろな場所へ。

IMG_8026.JPG

平坦な道や、上り坂に、下り坂。

階段の上り下りも。

DSC07671.JPG

里内でもなかなか訪れることのない場所もあって、新鮮でした。

普段、自分が歩く道について知ることが出来てよかった。

<入居者S.E>

午後に向けて、準備完了!じゃ、またあとで...。

DSC07702.JPG

午後は、いよいよ松川湖散策。

紅葉も楽しみに、一周4.8キロの道のりを楽しく出発。

IMG_8041.JPG

おっと、まずは上り坂だ。

DSC07714.JPG

それから、下り坂。午前中に教わった正しい歩き方を試すにはちょうどいいコースでした。

こんないい所に連れてきてもらえたら、長生きしてしまうね~(笑)

<入居者G.Y>

DSC07718.JPG

紅葉も美しく、いい空気で、リフレッシュ!健康的な一日になりました。

<入居者N.K>

IMG_4647.JPG

1.2.3.4...

出発前の準備体操は、ケアセンターの裏です。

「大人の遠足」 はここから始まります!

IMG_4651.JPG

 移動手段は、「足」 と 「電車」 です!

IMG_4666.JPG

 伊豆高原駅から電車にゆられ 城ヶ崎駅に到着。

「桜、見事ね~♪  おうちやお庭を見ながら歩くの、楽しいわよね~」 

<入居者K.R>

IMG_4675.JPG

 30分程でピクニカルコース入り口へ。

IMG_4677.JPG

潮の香りとともに眺めのよい景色が広がります。

「今日のコースを歩ききれたら、自分の自信になるわね!

<入居者H.C>

IMG_4693.JPG

天気は曇り。背中にうっすら汗をかきながらのウォーキングです。

IMG_4695.JPG

「穴口」で 皆さん何か覗いています...

IMG_4697.JPG

奥深い洞窟の底に海水が打ち寄せるのが見えるんですね。

お天気がもっとよい日は、キラキラ輝いて見えてとてもキレイです。

IMG_4701.JPG

里を出発してから2時間30分弱、 ピクニカルコース終了~。

さぁ!食サ手作りのお弁当の時間で~す。

IMG_4699.JPG

一息ついたら、出発です!

IMG_4705.JPG

それでは、いざ!自然研究路へ。

IMG_4706.JPG

IMG_4707.JPG IMG_4709.JPG

ピクニカルコースに比べると、でこぼこした道にアップダウンが加わります。 IMG_4715.JPG

鳥のさえずりや、大きな波音を聞きながら  黙々とゴールを目指します。

IMG_4719.JPG

樹木の間から陽が射し込みはじめた頃には...

IMG_4721.JPG

八幡野港が見えてきました~!

IMG_4722.JPG

無事に八幡野港!がんばって歩いてきた「向こう側」を眺めます。

里を出発してから5時間30分、里にもどってきました~。

「お疲れ様! 今日はゆっくりお風呂に入ってマッサージね」

<大人の遠足参加者>

IMG_3571.JPG

今年度、開催予定していた散歩ツアーは天候不順でことごとく中止...。

ようやく!お天気の神様が降り立ったかのような「晴天、風なし、一部で紅葉...」

それでは、準備体操始め!

IMG_3577.JPG

いよいよ松川湖、一周4.8㎞スタート!

IMG_3583.JPG

今日は家にいたら、絶対もったいない日ね♪

<入居者S.I>

自分のペースで気持ち良く歩きます。

ウォーキングに訪れている人達と交わす挨拶もさわやかです。

2014-11-19-12-01-35_photo[1].jpg

展望広場に到着。じゃ~ん!お昼は食事サービス課の手作り弁当。

お弁当って開けるとき、ワクワクしますね!

DSCN1223.JPG

お弁当を受け取り...。

Kさーん、一緒に食べてもいいですか?と、腰を下ろそうとしたら...びっくりしました。

「ちょっとちょーだい」とカモがおねだりしてました。

思いがけない出会いですね。

IMG_3587.JPG

松川湖のシンボル奥野エコーブリッジを眺めながら、お散歩再開です。

IMG_3592.JPG

「お天気がいい」とはこんなにも幸せな気持ちになれるものなんですね。

IMG_3594.JPG

身も心もリフレッシュできました!ありがとうございます。

<入居者K.H>

整理体操もきっちり。またお天気になりますように...。

伊豆急ウォーク.jpg

「普段から健康を考えて歩いています。今回は伊豆急ウォーキングに挑戦、下田→伊東・伊東→下田約160キロを10日で歩いてきました!河津から稲梓への道のりは、登り坂がきつく途中でやめようと思う程で、駅に着いてみると3時間半かかっていました。しかし、伊豆を知るにはいい機会でした。    毎日「歩く」事で健康で病気知らず、伊豆急のウォーキングは毎年参加し、時間が掛っても100歳になるまで続けていきたいです。

                                                   <入居者T.A>

伊豆急ウォーク.jpg

 

「見せに来たよー。                伊東駅から下田駅まで全15区間3日間で歩いたよ!河津はきつかったね、                          電車バッチも全部集まって、伊豆急行線開業50周年の"50"の文字が輝いてるでしょ」

                  <入居者H.T>



 

ノルディック.jpg

 

「ノルディックウォーキングを始めてから4年になります。1日5.000歩を目標に里周辺を歩いています。疲れにくく、有酸素運動によりエクササイズにもなり体にもいいので、今年は毎日がんばりたいです!最近里でノルディックのポール(ストック)を手にしている方を多く見かけます、結構流行ってますね」

                   <入居者M.E>

 

DSCF3104.JPG毎年今の時期は、夏バテしてダウンしていました。  毎日昼食後に、卓球を1時間するようになり、昼寝する時間もなく、今年は元気な夏を過ごしています!        卓球以外に、ウォーキング・ヨガ・太極拳・アスレチックジムと忙しい毎日です。

                    <入居者Y.N>

 

総アクセス数

2024年5月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近のコメント


月別 アーカイブ