白川の里 歳時記 夏<地蔵盆>

8月22日(23日)は地蔵盆。子供たちにとっては夏の終わりの楽しみの一つで

す。我が家ではいつも屋外で祭っているお地蔵様を綺麗にして家の中で祭

ります。涎掛けを新しくして、果物やお野菜、綺麗な色のお菓子、お膳

(お赤飯、かぼちゃ、高野豆腐、しいたけの煮物、きゅうりの酢の物な

ど)をお供えし、ほおずき、ろうそく、お線香をあげます。

20200822地蔵盆001.jpgお寺では昼と夜、子供達が集

まって数珠くりをした後に、

ゲームや人形劇をみたりする

のですが、この2年間はコロナ

で中止となり残念です。

余談になりますが、京都では

「六地蔵巡り」(平安末期に

後白河天皇が都の守護や旅人

の安全を祈願し、命を受けた

平清盛が6ヶ所に地蔵を祭った

が起源とされる)があり、

22日、23日朝5時から10時ま

での間に6カ所のお地蔵様を回

り、お幡(おはた...玄関や軒

先につるすと厄除けなどのご

利益があると伝わる)をいただいたりします。

六地蔵(大善寺)・下鳥羽(浄禅寺)・桂(地蔵寺)・常盤(源光寺)

鞍馬(上善寺)・山科(德庵)の6ヶ所で朝早くだと車でぐるっと一周

3時間ぐらいで回れます。              (白川在住職員)

コメントする

総アクセス数

2021年9月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近のコメント

月別 アーカイブ