ゆうゆうコミュニティ京都: 2022年6月アーカイブ


ヒラドツツジは日本原産なので栽培は容易、日当たりの良い戸外で栽培。

常緑の葉を持ち強健な性質です。

手間をかけずとも大きさが、10cmにもなる花を咲かせます。

酸性土壌を好み、シャクナゲ や ツツジと同じく、地表近くにたくさんの細い根を

張ります


トンネル南と北側.jpg
南側                   北側 
 
NО.1 1号道路トンネル上のヒラドツツジ堤(里内最大)
 

あずまやツツジ+.jpg
NО.2 あずまやの庭の大きな株 赤と白のペアー

 

CC棟前ツツジ赤と白.jpg
 NО.3 2号道路CC棟土堤の大きな株 赤と白のペアー 
 

2022.5.1(T,K)

たまねぎ③.jpg一坪農園で玉ねぎの収穫をしました。
例年はもっと大きな玉ねぎを収穫していますが、
今年は入院やケアセンターへの住替えもあり手入れがなかなかできず、
少し小さいですがたくさん収穫できました。

たまねぎ②.jpg
この収穫で一坪農園は返却しますが、これからは、ケアセンターの
ゆうゆうガーデンで職員と一緒にサツマイモを育てたいと思います。
(T・F)

アイリスブログ用.jpg

 

診療所前の「小さな花園」の隣りに、めずらしい白い花を発見。

 

専門職員に尋ねますと、その回答は「ジャーマンアイリス」

 

支柱を支えに1m位の丈の先に白いハナビラが優雅に感ずるステキな花で

 

す。初めておめにかかりました。有難う。

2022.5.1(T,K)

診療所前コデマリ2つ+.jpg

大食堂の朝食を頂きウォーキングコースA「診療所直前」で発見 コデマリ

コデマリは、細い枝や葉が見えなくなるほど、白い多数の花を咲かせ、

枝垂れる姿が、とても見事で、庭木や、切り花として利用される春を代表

する花木。

 

コデマリブログ用.jpg花色は、白のみ。

白い小花がまあるく集まった姿が、何とも可愛らしいです。

 

2号道路コデマリ.jpg大食堂の昼食を頂きウォーキングコースB集会室経由で、2号道路より

大食堂駐車場へ入る入口の、デルタ庭園 で発見。

3本立てのコデマリ、綺麗な白い景観に感激しました。

2022・4・25(T,K)

6月1日(水)ゆうゆうガーデンにさつま芋の苗を植えました。

暑いほどの日差しの中、33名のご入居者が参加してくださいました。

苗を手に、昔は茎まで食べたのよ~、昔はよく植えたのよ、と

懐かしいお話を聞かせてくださいました。

10月の収穫が楽しみです。大きく育ちますように。

いもほり①.png

眩しい!と言いながらも素敵な笑顔(^▽^)/

いもほり②.jpg
とても丁寧に植えてくださいました。

いもほり③.jpg
終始笑顔のK様(^^)

いもほり④.jpg
F様ご指導ありがとうございました。心強かったです(^_-)-☆

いもほり⑤.jpg
収穫が楽しみ!

いもほり⑥.jpg
4月からの新人職員(里乃坂49)も参加!

いもほり⑦.jpg
お誕生日のO様素敵な笑顔!おめでとうございます♡


10月に収穫、その後おいしいスイートポテトになる予定です♪

(ケアサービス課)

春のおとずれ+.jpgこれ、どうぞと手渡してくださった写真。

広大な茶畑、咲き始めた桜、春の訪れを感じる素敵な風景...。

あれっ? 見覚えがある風景 (^^♪ 

里内と、里が見える場所からの写真ではありませんか。

写真をくださったご入居者様ありがとうございます。

これからも素敵なお住まいでありますように。

素敵な職場でありますように。

(コミュニティ職員) 

小京都.jpg

 

 

私のふる里、豊岡市出石町の

切手です。夏、城山のふもとの

川に出石焼きの風鈴が

チリリン、チリリンと。

毎朝の散歩コースにして

早朝の涼風の中、白い風鈴を

目にしながらのよいひと時でした。

今も目の前に浮かびます。

早朝の静かな城下町を体感して

リフレッシュして下さいませんか。

 

 

 

 

切手にはありませんが、沢庵和尚ゆかりの宗鏡寺さん。

酒蔵等があり、ゆっくり散策して頂きたい城下町です。

(まめ.まめ)

総アクセス数

2022年8月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

月別 アーカイブ