ゆうゆうコミュニティ湯河原: 2022年1月アーカイブ

根岸ふきのとう①.jpg 城山学園の脇道を登った、日当たりのよい傾斜地でふきのとうを見つけました。

根岸ふきのとう②.jpg

まだ、5-6株ですが、しばらくすると一面がふきのとうで覆われようになります。

【入居者M.N】

今月の絵手紙は「塩まき法で冬を描く」。塩で描くって???

では説明を聞いてみましょう。

20220112a.png

う~ん、できるかしら?!チャレンジあるのみね!と筆を取りました。

めの墨を筆にたっぷりとって一気に書き、塩をつまんでパラパラ・・

あら不思議。塩が墨を吸っていく!乾くまで待ってと言われても気に

なるわ。乾くまでに季節の花を描きます。

図1-20220112.jpg

乾いた塩を振り落とすと、塩の模様が現れました。何に見えるか考えて

色や筆を足します。初めてにしては上出来ね。自分でほめちゃうわ

皆さんも展示コーナーでご覧になってください。

図4-20220112.jpg

図3-20220112.jpg塩の感触を確かめられる体験コーナーあり

春を待つ里の花々も展示してくれました。

図5-20220112.jpg

さて、来月は何を教えてもらえるのか、今からワクワクです。

【 入居者 H  .  M  】

ケア職員さんから、依頼を受けケアセンター1階で自作の「紙芝居」の実演

させていただきました。

演目は「こぞうのはな」と「ごん助じいさまとえんま大王」の2作です。

図4-202201d.jpg -202201c図3.jpg

図1-202201a.jpg

  図2-202201B.jpg

実演中、皆様の様子をみる余裕もなく、内容が伝わっているのかな?

と不安でした。終了後、大きな拍手をいただき「子どもの時に紙芝居を

みましたか?」とお聞きしたら皆さん、高く手をあげてくださり

「伝わった!!」とホッとしました。ありがとうございました。

      図6-202201f.jpg         【 入居者 T  .  W  】

 

担当職員から

当日の参加者は17名(うち、入居棟からも2名参加されております)

皆さん紙芝居の舞台をご覧になって何がはじまるのかワクワク。紙芝居が

はじまると集中してご覧になられていました。

また、紙芝居は本を作るより、演出を考える分大変なことや、動物園の

裏話なども紹介してくださり、皆さん子どもの頃を思い出しながら楽しん

でいらっしゃいました。次回は2月にお願いしました。

 

報徳①.JPG報徳②.JPG 1月19日・20日、午前、午後、計4回にわけて

小田原城二の丸にある報徳二宮神社に初詣へ行きました。

報徳神社は、二宮尊徳(金次郎)を御祭神とした神社です。 報徳④.png報徳③.png 「小田原城のすぐそばで、こんなに静かなところに神社があるんですね。」

トトコ.jpg

帰りは、2年前にできた゛漁港の駅 TOTOCO"に寄ってきました。

「早川駅からすぐのところにあるんですね。コロナが落ち着いたら今度は、

友達と遊びに来ます。」

【入居者T.A】

「お店で今日のお昼に食べるお寿司を買ったわ。里のお寿司も美味しいけれど

せっかく来たから買わなくちゃね。お昼が楽しみです。」

【入居者N.K】

 

ふきのとう①.jpg里から歩いて30分ほどの公園の斜面に、毎年蕗の薹が顔を出します。

まだ出ていないと思っていたら、沢山出ていました。

採るのが大変でしたが、嬉しい悲鳴です!

【入居者M.S】

1月ポスター1.jpg 本日は、11回目の認知症勉強会です。

午前9名、午後9名の方が参加されました。

NHk福祉ビデオライブラリーより

「ひねって伸ばして体が目覚める!」のDVDを視聴しました。

1月勉強①.JPG脳トレ体操.jpgそして今回は、゛認知症予防"ということで

有酸素運動を行いながら頭の運動をすることに取り組みました。

手を振り足踏みをしながら

・3の足し算を続け100まで数える

・100から順番に3を引いていく

・体を動かしながら゛しりとり"をする

を、2グループに分かれて行いました。

1月勉強④.JPG 最期には恒例となった指を使った脳トレ体操です。1月脳トレ.jpg

「今日は本当にいい運動が出来ました。体が軽くなりました。」

「頭と体が動かせて大変楽しかったです。」

【参加者より】

机上には数種の色型の折り紙と作り方のプリントが置いてある。

材料を取り、職員の1番近くの席に座る。

いろいろなサイズの折り紙が並んでいるところをみると

今日のはムズカシソウ!?

IMG_0241.JPG

IMG_0266.JPG

 

『とらだるまとしめ縄飾り』

職員の先生は大きなサイズの折り紙でゆっくり折り方を解説してくれます。

しっかり見て折りたいが...思うようにはいかない。

先月に比べたら少しましに折れるようになったかな。

しめ縄飾りは同じパーツを16個折らなくてはいけません。

16... 誰かさんがフ~とため息をついた。

同時に私もフ~。思わず周りから笑いが起きた。

16個連結するとしめ縄飾りの出来上がり。

梅の花をつけて完成。

IMG_0243.JPG

IMG_0265.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてとらだるまです。

とらの顔に目や模様を描く。あれっ犬みたいと思わず口に出る。

額に模様を入れたり

つり目にすると虎らしくなるわよと皆さんと話し合いながら完成。

お互いに見せ合って

♡にっこり♡

 

  IMG_0279.JPGのサムネール画像                IMG_0281.JPGのサムネール画像

                              IMG_0280.JPGのサムネール画像  丁寧なご指導に感謝、充実したひとときを過ごせました。       

 【入居者 M・I】

 

今日は五所神社の初詣ツアーに参加

湯河原〈ゆうゆうの里〉に引っ越し1年半が経ちますが

五所神社に行くのはこれが初めて

2022.0108.図1.JPG

初詣の時期とは少しずれていたため

参拝客も少なく、ゆっくりと楽しむ事ができて良かった~

2022.0108.図3.JPG

 

2022.0108.図4.JPG

そしてこの五所神社には

樹齢800年と言われるご神木の楠があるとの事で早速そちらも見に行きました!

2022.0108.図5.JPG

2022.0108.図7.JPGさすが樹齢800年と言われる楠!!!

とっても大きくて迫力があるわ!

楠パワーをもらい今年も健康に一年を過ごせますように♪

【入居者H・K】

露天入り口.jpg午前中10時頃からぱらぱらと雪が舞い始めました。

12時前にはまったく雪が積もっていませんでしたが(左上写真)。

雪が強くなり、2時30分頃にはうっすらと地面が白くなりました(右下写真)。

中庭.jpg 5号館西側から中庭を撮影(中庭と露天風呂近辺)

機能訓練.jpg コミュニティ広場からサンクンガーデン方向

「ハート型の雪化粧をした゛さつき"を見ながら機能訓練をしたのよ。」と

娘にメールをしました。

【入居者K.S】雪だるま.jpg

2号館から5号館への渡り廊下横には、いつのまにか雪だるまが!

8年ぶりの雪化粧を皆様楽しまれていました。

【コミュニティ 宇留野】

創立35周年記念に作成した「湯河原ゆうゆうのかるた」を使って

第4回目のかるた取り大会が開催されました。

図1-20220105a.jpg

職員さんから誘われて参加。当時の記念誌も用意されていて懐かし〜

そうそう1年かけて作ったのよね。大変だったけれど楽しかったわ・・

さあ今日は頑張るわよ!!

図2-20220105b.png

ルール説明後、1回戦は2組に分かれて、上位3名が決勝戦に進出です。

始まりは和やかに、絵札がなくなってくると力が入ります!

図4-20220105d.png

         いつの間にか前傾姿勢、どこだどこだ。

図11-20220105m.png

1回戦が終わって私は決勝には進めなかったけれど、今度は応援団!

気が付くとギャラリーがいっぱいね。

図6-20220105g.jpg

図7-20220105h.png

なかなかの接戦ね!皆で静かに声援。最後の札は仲良くじゃんけんぽん。

図3-20220105c.jpg

戦い済んで爽やかな笑顔の入賞者の皆さん。おめでとうございます!

久しぶりにみんなで遊んで楽しかった。来年こそは・・・

【 入居者 S  .  W 】

担当者から

読み手は声が通らないためマスクを外して行いました。ご了承ください。

今回の賞品はハーゲンダッツアイス。参加賞もお配りしました。

 

餅つき入居者1.jpg2年ぶりの餅つきです。皆様気合十分で集まっていただきました。

新型コロナ対策で、今回ついたお餅は鏡餅にします。

餅つき職員.jpg職員も餅をつきます。

女性陣も"私もつきたい"と、杵を振り上げ「よいしょ!」。

餅つき石橋.jpgさて"人生はじめての餅つき"という、コミ石橋職員。

力強く?何度も餅をつきました。

ぜんざい1.jpg 今回、お餅の振舞いがないということで、代わりにぜんざいを皆様に召し上がって

いただきました。

餅つきを見学しながら温かいぜんざいを、餅つきの合間にぜんざいを。

鏡もち作成.jpg 餅つきの傍ら、鏡餅の作成です。餅を丸め、あおいで冷ます。

はじめての作業ですが、思いのほかうまくいきました。

和菓子屋さんをやられていた"T.S"さんからは

「なかなか上手にできているよ。はじめてにしては上出来です。」

鏡もち飾り.jpg

全部で5個の鏡餅ができあがりました。

次回の餅つきでは、つきたてのお餅が食べれるようになるといいですね。

【コミュニティ 宇留野】

新年明けましておめでとうございます。

 

2022.1.1図1.png

2022.1.1図2.png

2022.1.1図3.png

 

昨年は新型コロナウイルス感染症予防のため

祝賀会は中止に・・・

今年は感染症対策を行い

 

2年ぶりとなる祝賀会の開催に

117名のご入居者の方にご参加して頂けました!

2022.1.1図4.jpg

 

山本施設長の挨拶

新ご入居者紹介

各課代表より挨拶

鏡割り

富くじ

2022.1.1図5.png

 

 

2022.1.1図6.jpg

 

2022.1.1図7.png

 

あっという間の時間でしたが

お楽しみいただけたでしょうか?

 

2022.1.1図8.jpg

今年こそ新型コロナウイルスが収束し

行事等さらにお楽しみ頂ける企画が実施できればと思っております。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

【職員 石橋】

 

総アクセス数

2022年10月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近のコメント

63ね on 木の葉に「秋」を: 数日ぶりの様子、嬉し
朋 on 里で見つけた、カラスウリの花: 私も初めて見たけど、
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
63ね on 夕涼み会: いいですね〜。遠くか
朋 on 夕涼み会: 楽しかったです❣️
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on オニグルミ: 初めて知りました。
朋 on 湯河原 テクテクマップ完成!!: わーい、コレはいいで
朋 on 郷土を知る散歩: 読ませて貰うだけでも
ゴンちゃん on 桑の実: 子供のころ、養蚕農家

月別 アーカイブ