暑い日差しの中、コミュニティのカウンターに自動ドアを開けてやって来ました!

真昼の暑い中、ずっと
歩いていたのか、
ハアハアと苦しそうに
今にも倒れそうでした
が、事務所の中が涼
しいのか、いつの間に
か机のに「主」に・・・・

机の下から・・・
いつの間にか、カウン
ターに来られるご入居
者の人気者に。

早速、職員で迷子ポスターを作り近隣に張り紙をしました。
早く飼い主さんが見つかるといいですね
それまでは職員の家で過ごすことになりました。
(コミュニティ担当 一同)
暑い日差しの中、コミュニティのカウンターに自動ドアを開けてやって来ました!

真昼の暑い中、ずっと
歩いていたのか、
ハアハアと苦しそうに
今にも倒れそうでした
が、事務所の中が涼
しいのか、いつの間に
か机のに「主」に・・・・

机の下から・・・
いつの間にか、カウン
ターに来られるご入居
者の人気者に。

早速、職員で迷子ポスターを作り近隣に張り紙をしました。
早く飼い主さんが見つかるといいですね
それまでは職員の家で過ごすことになりました。
(コミュニティ担当 一同)
昨年の山鳩は来てくれませんでしたが、今年はレストランの窓からよく見える木にヒヨドリらしき鳥が巣を作っているとの情報をご入居者よりいただきました。
観察していると先日親鳥が餌を運んでいる所を発見!
まだ目の開いていない雛が親鳥から餌をもらっていました。
右上に少し見える羽が親鳥です。
暑いさなか、無事に飛び立つ日まで元気で育って欲しいものです。
(生活サービス課 了戒)
8月4日に行われた印旛沼の花火大会に行って来ました。
お天気にも恵まれ迫力ある花火を目の前で見て来ました。
夜空に何十種類もの花火の祭典!暑さも吹き飛んでいきました。
交通事情で早めに会場に到着。
お日様も高く始まるにまだまだ時間があります。
(入居者S・K
/T・K)

これから里の手作り弁当を食べながら始まるまで待ちます。
(入居者F・S)

木村 浩朗 on 里の周りがきれいになりました!: とてもたくさんの皆様
2号館 肥後健一 on まぶしい紅葉: 素晴らしい写真をあり
anapoco on 蛾の種類名?: 私も2日前に初めて見
木村 浩朗 on 秋冬の花壇になりました: 花壇の植え替え作業、
入居者の家族です on いつもと変わらぬ朝を迎えることが出来ました: いつも母がお世話にな
木村 浩朗 on いつもと変わらぬ朝を迎えることが出来ました: スタッフの皆様には、
のらくろ on いつもと変わらぬ朝を迎えることが出来ました: 台風15号に続いて1
特派員 U on サルスベリ: 木村浩朗様 コメン
木村 浩朗 on サルスベリ: 青空をバックに百日紅