2019年5月アーカイブ

関東甲信越静の各都県では、毎年5月30日(ゴミゼロの日)に近い日曜日を「関東地方環境美化行動の日」に定めてごみゼロ運動を実施しており、千葉県は昭和57年度から実施しています。

炎天下の中、大勢のご入居者の方が集まりました。

佐倉〈ゆうゆうの里〉の東門から正門にかけて行いました。
ゴミゼロ20190526 (5).JPG
多くの方にお集まり頂き、予定時刻より早く清掃完了しました。
ゴミゼロ20190526 (6).JPG
数えてみると、90リットルのポリ袋、62袋も集まりました。

終了後には、「ビールを配って欲しい」という方もいらっしゃいました。皆様暑い中、お疲れ様でした。
(コミュニティ担当)

第3回目となる大人の遠足を行いました。参加者は私を含めた男性3名、女性6名の入居者とドレミの会の指導者小川先生とご夫君の計11名です。もともと今回の遠足は前回、深川両国方面へ行ったときに、行程と時間の都合で行けなかった深川名物の『みの家』で"さくら肉のすき焼きを食べたい"という声に押されて企画したものです。

~今回の行程~
「のらくろ館」昭和時代の有名な漫画⇒『みの家』での食事⇒旧安田庭園⇒江戸東京博物館

待望のさくら肉のすき焼きを食べる
2019052201.JPG
旧安田庭園の潮入れの池
2019052202.JPG
駒止め稲荷
2019052203.JPG
江戸東京博物館の駕籠に乗って
20190504.JPG
時間に制約され忙しい遠足でしたが、"さくら肉のすき焼き"には皆さんが満足。見学場所は少なかったですがそれなりに見応えがありました。帰りは里バスの最終便に間に合うことが出来、午後5時には帰ってくることが出来ました。
次はどこへ行きましょうか?
(入居者:K・O)
毎月恒例となったご入居者のボランティアによる『紙芝居』。今日は大雨と強風のせいか、ゆうゆう茶房は人気が少なく閑散としてました・・・。5号館3階のデイルームに皆さんお集まりとの情報をもらい、初めての試みでしたが、そちらで紙芝居を行いました。
2019052105.JPGのサムネール画像
皆さん、拍手と笑顔で迎えてくれました。初めてお邪魔しましたがお互いに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
                 (コミュニティ担当職員)
5月19日(日)午前10時より、毎年楽しみにしている『職員研究発表』が行われました。今年は6演題の取り組みが発表されました。会場は人でいっぱい。後から130名以上の方が来ていたと伺い、関心の高さが伺えます。
2019052001.JPG
どの発表も素晴らしかったですが、印象に残ったのは「ユマニチュード」という言葉でした。調べてみると、ユマニチュードとはフランス語で"人間らしさ"を意味しますが、"人間らしさを取り戻す"ということも含まれているそうです。言葉によるコミュニケーションが難しい方とポジティブな関係を築いていくための手法とのことでした。
今回の発表でも、職員の方たちの工夫や学ぶ様子が見え「ここに入居して良かった」と実感した発表会でした。
(入居者:O&I)
晴天に恵まれた5月18日、佐倉ゆうゆうの里第31回ゆうゆう祭が、行われました。

午後はステージ発表
永年勤続表彰では、30年勤続者が5名もいました。
201905181.JPG
























30年勤続者含め、表彰者は全員で20名!
そのうち、契約職員は13名で会場でも、どよめきがおこりました。

次にステージプログラム 「ゆうゆう学校4年1組」

体育の授業
201905185.JPG





















音楽の授業
201905182.JPG
国語、算数などのほか、体育や音楽の時間は、会場全体まで大きな笑い声が響いていました。

201805186.JPG
(コミュニティ担当)

 先ずはゆうゆう祭の歴史を調べました。
倉〈ゆうゆうの里〉は、建設工事中の1987年(S62.11.22)に見学会が行われ、翌1988年(S63.5.18)に祝賀式・ゆうゆう祭が行われた。それから毎年記念日として延々と続き、今回で31回目のゆうゆう祭となったようです。
以外と気付かない、2号館コミュニティホール外側の1号館への通路際に、下図の標識が埋め込まれています。
ゆうゆう祭午前2019-05-17 001.JPGのサムネール画像

経年により読みにくいが次のように書いてあります。

定礎
1987年4月8日
財団法人日本老人福祉財団





早朝から職員の皆さん、出店の準備を始めました(7時30分頃) 
準備完了し、入居者が集まり始めました
           
ゆうゆう祭午前2019-05-18 009.JPGのサムネール画像
ゆうゆう祭午前2019-05-18 004.JPGのサムネール画像のサムネール画像














飲み物・食べ物メニュー  コロッケや焼きそば等・・・
ゆうゆう祭午前2019-05-18 016.JPGのサムネール画像
ゆうゆう祭午前2019-05-18 021.JPG












  
安くてうまい玉子付 焼きそば屋

ゆうゆう祭午前2019-05-18 032.JPG







前掛けが似合うDr.店長 飲み物屋
ゆうゆう祭午前2019-05-18 033.JPGのサムネール画像





今年は食券制 食券売場
ゆうゆう祭午前2019-05-18 036.JPG











学生ボランティアも16名参加し、会場は大賑わいでした。
(入居者:のらくろ)






今日は半年に一度行う談話室前の花壇の植え替え。晴天に恵まれ初夏を思わせる陽気です。7名のご入居者にお手伝いいただき、植え替えを行いました。

まずは土に肥料を混ぜ込みます
20190511kadann.JPG
次は花の配置を決め花を植えます
20190511kadann2.JPG
手際よく花が植えられていきます
20190511kadann3.JPG
20190511kadann04.JPG
行き交うご入居者も足を止め「綺麗になっていいわね」「皆さんありがとう」と声をかけてくれます。
~その2へ続く~
「5号館にも花をお持ちしましょう」と声があがり、プランターや植木鉢に次々花を植えました。
20190511kadann5.JPG
綺麗になった花壇に水をたっぷりと与えたあと、皆様と記念撮影
20190511kadann6 (2).JPG
1時間ほどの作業を終え、女性陣は木陰で少し一休み
20190511kadann6 (1).JPG
この後5号館2階3階に綺麗な花が並んだプランターや植木鉢を皆様と一緒に届けました。"綺麗な花"で穏やかに、また花を見て楽しんでもらえたらと、そう思ってくださった皆様の気持ちがとても嬉しく、いつもながら皆様の優しさを感じた花壇の植え替えでした。
(コミュニティ担当職員)

2号館レストランにて、食事中のひとこまです。過日こんなことがありました。

私の近くの席にいた入居者の携帯電話が鳴りました。

丁度その時、2人の職員が私からそれぞれ約3メートル離れた位置で、1人はテーブル配膳で、もう1人は車椅子を押しながら近くのテーブルへと歩いていました。

その着信音で二人がタイミングを合わせたように同時に(まったく一瞬)エプロンのポケットの携帯電話に手が伸びました。

レストラン20190511.jpgのサムネール画像

その素早い動作の一瞬を撃した私と、視線が合い、3人とも苦笑いした次第です。動画にしたかった見事さでした。

たぶん事務所デスク等の電話対応に、即応する習性(失礼)が完全に身についている証拠になるのではなかろうかと思いました。


私の現役時代は、ケータイやスマホが無い時代で、用件で事務所から離れた際には、途中でコーヒーを飲み、息抜き出来た、のんびりとした時代でした。

現代では通信技術の発達で、職員の動向を把握し、余裕のないそれが当たり前(窮屈)になったようです。


なお、着信音に気づかない方(たまたま補聴器の着用忘れ)は悠然としていて、数回後の着信音で、ようやく電話に出ていました。

レストラン②20190511.JPG

視線があった職員と記念に

(入居者:のらくろ)


「佐倉ゆうゆうの里」は、5月のこの時期、正に万緑の中に息づいています。巨木のクスノキ、大木のケヤキ、数多いサクラ、シラカシ等々の新緑が里の東南から北をぐるりと取り囲んでいます。

無題2019050901.jpg

正門を経て南に進む「桜並木通り」は、葉桜の溢れる遊歩道に変身しています。その突き当りには、佐倉市の観光スポット、「旧堀田邸」の入り口が見えます。

無題2019050902.png

堀田邸側から見て葉桜道は左右に分かれますが、右手は、サクラ、ハクモクレン、コブシ、クヌギ、ナラ、そしてケヤキ林の若葉が爆発的な勢いで大空を覆っています。因みにゆうゆうの里での"万緑叢林中紅一点"に当たるのは、所々目に入るオオムラサキツツジであると云えます。

無題2019050905.jpg

レストラン前の中庭では桜が主木です。中庭が改装され日当たりが良くなった中、勢いを得たこの桜の息吹が感じとれます。

無題2019050904.jpg


(コミュニティ特派員:U


5月5日、"五月晴れ"で里内を歩くと汗ばむ陽気です。桜の時期も終わり、新緑が鮮やかな季節となりました。里内を散策してみると・・・。

池のほとりの梅の木に実が付き始めました
201905052.JPG
藤の花
2019050503.JPGのサムネール画像
花壇のバラが咲き始めました
2019050504.JPG
明日6日(月)は立夏。まさに緑が生い茂ってくる季節です。立夏といえば、昔は「田植え祭」が盛んでした。佐倉市内でも苗を植えた水田があちこちで目立ち始めました。植物も人も5月は、"生育の時"ですね。私達職員も気持ちを新たに"成長できるよう"頑張りま~す。
(コミュニティ担当職員)
4月28日から5月18日まで、コミュニティ前ラウンジにて『絵画サークル作品展』が行われています。毎年楽しみにしている作品展、作品が展示されるとラウンジが華やかになりますね。
2019050501.JPGのサムネール画像
どの作品も力作揃い、"旬のタケノコ"や"お行儀よく並んだエビ"、美味しそうで"魅力的"です。
(入居者:T&K)
総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ