嬉しい出来事の最近のブログ記事

8月26日、Sさんが102歳のお誕生日を迎えました。皆でSさんを囲み、お誕生日会を開きました。
20220826.JPG
体調を崩し一時介護室で過ごしていると聞いていましたが、久しぶりに会うSさんは終始にこやか。冗談を言いその場を盛り上げるほど。
2022082601.JPG
職員さんから「今日は102歳のお誕生日会です」と声を掛けられると「あなたたちも102歳?」と同席した皆さんにお声掛け。笑い声が響きました。とてもチャーミングなSさんです。お仲間が多いのも判ります。
2022082602.jpgのサムネール画像
お祝いのハーモニカ演奏やプレゼントを受け取った後は、皆さんと美味しくケーキをいただきました。
2022082604.JPG
Sさんのように『幾つになってもチャーミングで愛らしく』、私達もそうでありたいと思った、お誕生日会でした。
Sさんを祝う会一同
本当に不思議です。駐車場の老木に朝顔が咲いていました。
どこの老木か、皆さんお分かりですか?
2022081801.JPGのサムネール画像
もっと近くで見ると・・・
2022081802.JPG
葉を見ると『常葉』の朝顔のようですが、丸い葉もあるのが不思議。一つの老木にこうやって他の植物と一緒に共生しているのは、今時の言葉で言えば『多種多様』、人間と一緒ですね。

散歩道で見つけた‟心和む発見"でした。皆さんもぜひ見てください。
入居者:のらくろ
友人が百寿を迎えたと手紙をくれました。100歳とは思えない達筆なお手紙。俳句を添えてくれていたので、ここでご紹介。

「水無月や祝ふ百寿に友のあり」
「水無月や百の人生いと重し」
2022081104.jpg
「人生いと重し・・・」、私も日々実感しています。

手紙の中で私の事を『生活を彩ってくれた方』と書いてくれていましたね。私こそ、このお手紙をいただいて、元気をもらい、心がワクワクしてきましたよ。早速返事を書きたいですが、最近は文字を書くのも一苦労。ここは奮起して、勉強中の携帯電話からメールを送ろうと思います。楽しくなってきました、お手紙ありがとう!
入居者 K・S
「ピアノの演奏を聞きに行きましょう」と誘われゆうゆう茶房へ。「お誕生日おめでとうございます!」と皆さんが100歳のお祝いしてくれました。
20220729.JPG
用意されたくす玉に驚きましたが・・・。ケアサービス課の課長さんのピアノ演奏に合わせて、皆さんがバースデーソングを歌ってくれました。
2022072901.JPG
お祝いカードも貰いましたよ。息子たちに今度見てもらいます。
2022072905.jpg
入居者:M
職員さんとお誕生日のお祝いをしました。今年で101歳です。恥ずかしいやら、嬉しいやら・・・。皆さんと祝うことが出来、自然に笑みがこぼれます。
2022082703.jpgのサムネール画像のサムネール画像
元気の秘訣は・・・、「のんびり過ごすこと」「里の食事を食べること」のふたつです。
皆さん、里に居れば‟いつまでも元気で、長生き"出来ますよ。
20220727004.jpg
入居者 S・I

私は目標を持っていました。それは東京オリンピックの開会式がちょうど100歳の誕生日だったので、職員さんと「開会式は一緒にTVを観よう」と約束していました。ところが開催が1年延びて開会式は101歳。

何だかしっくりこないけれど、めでたいことなので良し!

前回の東京オリンピックは1964年。その時はバリバリ仕事していたので応援はもっぱらTV観戦。だけど日本の選手の活躍が嬉しかったなぁ 。しかし2度も自国開催のオリンピックを観られたのは幸せ。次はパリだって?またTVで応援するとしますか。

20220724O (6).jpgのサムネール画像のサムネール画像

健康の秘訣伺うと「晩酌(日本酒)と時々のたばこ(未確認)と女...は無し(笑)」とのこと。102歳を過ぎても毎日レストランでお食事を召し上がり、談笑され、お部屋では新聞で社会情報をチェックされています。お話のテンポやユーモアもお変わりなく素敵な102歳です。

20220724O (2).jpg
20220724O (1).jpg
























                                      入居者 S・O
新聞を読んでいたら気になる記事を見つけたんです。

コロナ禍で、資金難の楽団が5弦のコントラバスを購入しようと寄付を集めているって。私も残り少ない人生で、形があるものじゃなくて、何か残すことはできないかって思っていた時に、この記事を見つけたんです。

他にも、この楽団がコロナの影響で資金難の中、地域に根ざした音楽活動を続けていらっしゃる記事を読んで感動して、ずっと気になっていたんです。それで、やっぱり寄付をしようって決めたんです。

2022年7月17日(日)
この日は、寄付をしてくれたM様へお礼の意味も込めて、弦楽4重奏および5弦コントラバスのミニコンサートが開かれました。

IMG_1682-1.jpg

この楽団のことを書いた新聞記者の記事で知ったクラウドファンディング。この日、取材に来てくれた記者の一人は私がこのことを知った、まさにその記事を書いていた記者さんだったんです。ほんとに、びっくり。

IMG_1686-2.jpg

こうやって、色々なことが音楽を通じてつながっていって、楽団の方だけじゃなくて、他の入居者にも、こういう形で喜んでもらえて本当にそれが一番うれしい。

今日はコミホールでのコンサートだけじゃなくて、介護棟にも行ってくれてコンサートしてくれて、そのことも、本当にうれしい。

IMG_1703-1.jpg

コントラバス奏者の寺田和正さんと一緒に撮った写真をみせてくださり・・・

コントラバス、ほら 大きいでしょう?

この時はね、冗談でまだもう少し長生きしてもいいって言っちゃったけど、本当にそう思える嬉しい演奏会でしたよ
入居者M

2022年7月10日 日曜日 午後1時30分
 
4月に2年ぶりに活動を再開した、ドレミの会・コーラス部。再開時に目標としていた、「佐倉市の合唱連盟の発表会」、その一つ、『第46回 さくら合唱の集い』に参加する日です。

佐倉市民音楽ホール.jpg

2年ぶりの佐倉市民音楽ホール。私たちの出番は12チーム中、8番目。順番が近づくにつれて緊張も高まっていくのが分かります。

佐倉市民音楽ホール内.jpg

『次は、佐倉ゆうゆうの里 ドレミの会 コーラス部です』

アナウンスが入り、いよいよ順番がまわってきました。

・・・・

遡ること約4時間前、

午前9時30分

朝食も早々に済ませて、コミュニティーホールに集まり最後の調整です。週に1回の練習、しかも2年ぶりの大舞台、いやがうえにも緊張してきます。

先生と、一つ一つ丁寧に各パートごとに歌の確認をしていきます。

間違えたくないという気持ちから、どうしても歌詞カードに目線が落ちてしまい、声が前に出ていきません。すかさず先生から「顔を上げて、お客さんに歌を伝えるように!」と檄が飛んでハッとしました。

朝練.jpg

活動を再開した時の、皆で合唱する歓びです。もちろん間違えたくはないけど、間違わないように歌うより、楽しく歌って、その気持ちを聞いているお客さんに伝えることが一番大事です。

そして、この日の為に、毎日毎日ピアノの練習をしてくれたNさんにも感謝です。Nさんの奏でるメロディがあってこそ、私たちも全力で歌えます。

piano-1.jpg

最後に皆で発表に向かう気持ちを再確認できて、本当に良かったです。

・・・・

『次は、佐倉ゆうゆうの里 ドレミの会 コーラス部です』

アナウンスが入り、マスクを外して、さぁステージへ。

曲は季節感のある夏のメドレーと、詩人・金子みすゞの詩、「わたしとことりとすずと」、「こだまでしょうか」です。

最後に歌った「こだまでしょうか」は金子みすゞの有名な詩です。

「こだま」のように人と人とはなかなか響き合えない、みんな誰でも寂しいけれど通じ合いたい、でも、心と心でつながりたいという誰もが願う気持ちが込められています。

ホール本番.jpg

私たちも、お客さんに、「歌う歓び」が伝わるように精一杯、歌いました。

私たちの歌はこだまのように、会場の皆さんに響いたでしょうか?きっと響いたと思います!

4月からご夫婦で新しくメンバーに加わったAさん。発表後に「本当に楽しかった」、と笑顔で言ってもらえました。これからも、一緒に頑張りましょう!

そして2年ぶりの発表会、やっぱり疲れました!今日はよく眠れそうです。

(ドレミの会コーラス部一同)
 毎週金曜日の午後は、ゆうゆう茶房での「おひさま倶楽部」で大好きなコーヒーを飲み、大好きな音楽を聴いて過ごすのが何よりの楽しみです。

おひさま倶楽部七夕.jpg

「あ、この曲は私が若かった頃に流行ったのよ。」

「懐かしいねぇ・・・」

おひさま倶楽部彦星.jpg
自然とあちらこちらから、歌声が聞こえてきます。

おひさま倶楽部織姫1.jpg
ここで、元気にみんなで歌を歌って、おしゃべりして、おいしいコーヒーを飲んで、本当に楽しいです。自然と笑顔が溢れてくるんです。

おひさま倶楽部織姫2.jpg
世の中、色々ありますけど、またここで元気にお会いしましょう。来週もここで待ってますね。


 今日の音楽は昭和歌謡。これらの曲を聴くと、亡くなった主人と結婚する前に銀座を歩いて、そこで立ち寄った喫茶店でコーヒーを飲んだことを思い出します。そんな青春時代を思い出すと、自然と涙が出てきました。悲しいからではないんですよ、懐かしくてね。

懐かし涙.jpg

色々なことを思い出させてくれる、ここでの時間が私は大好きです。ちょうど七夕飾りが始まったので、短冊に今の気持ちを詠みました。

『青春は 失へども老は 幸せ世なり』

tannzakuni.jpg

入居者 : S.O、S.N、K.T、T.N、Y.T、H.K
本日、佐倉市都市部公園緑地課にゆうゆう祭でのバザー売上金111,080円を寄附させていただきましたので、ご報告させていただきます。

 佐倉市役所 都市部公園緑地課にて
市役所訪問.JPG
この寄付金は来年度、堀田邸などゆうゆうの里近隣の緑地保全に活用していただきます。皆様のご協力に感謝いたします。
施設長 前川 規
総アクセス数

2022年8月

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近のコメント

匿名希望 on 青春は 失へども老は 幸せ世なり: Tさん、Nさん、Kさ
匿名希望 on 祝 おめでとう!: Mさん、おめでとうご
関根 on 102歳: 驚かないで下さい。試
on 102歳: Oさん先輩、オメデト
のらくろ on お酒がおいしくなる方法: 振袖が良く似合うY職
日本橋花子 on 年末の美化活動①: 毎年ありがとうござい
日本橋花子 on 展示が始まりましたよ!: 「ちょっとのお酒と美
日本橋花子 on 花壇 秋・冬バージョン: おつかれさまです。
日本橋花子 on やっとお墓参りできました: こうして多くのご入居
日本橋花子 on なんだか得をした気分です: T.H様 最高の笑顔

月別 アーカイブ