介護付有料老人ホーム 佐倉〈ゆうゆうの里〉の入居者とスタッフによるコミュニティ・ブログ
●介護付有料老人ホーム 佐倉<ゆうゆうの里>のサービスをご覧になりたい方はこちら ≫
●介護付有料老人ホーム〈ゆうゆうの里〉総合ホームページへ ≫
嬉しい出来事
の最近のブログ記事
クレマチスと仲良し4人で・・・
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年4月 9日 12:07)
|
個別ページ
|
コメント(0)
Aさんが育てた「紫色のクレマチス」がラウンジで満開です。
仲良し4人で記念に写真を撮りました。マスクを外そうか、着けたままがいいのか、悩んでいるうちにシャッターが切られ、思わず笑ってしまいました。
早くマスクを外せる日が来るといいですね。コロナ禍の思い出になりそうです。
(入居者:I)
玉兎(たまうさぎ)
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年4月 2日 11:45)
|
個別ページ
|
コメント(0)
牡丹の花が咲きました。名前は「玉兎」(たまうさぎ)。
牡丹を育てるきっかけは、旅行サークルの上野散策ツアーに参加した時に、上野東照宮の牡丹・シャクヤクを見て素晴らしかったので育てたくなったのがきっかけ。
花は癒しを与えてくれる私にとってなくてはならないものです。
(入居者:K)
春の香り
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年4月 2日 10:46)
|
個別ページ
|
コメント(0)
久しぶりに2号館レストラン中庭に散歩に行きました。花壇の花々、特にチューリップが見事に咲いていました。
以前、花壇のお手伝いをしたことを思い出しました。娘も花々を見て、大変喜んでくれ、とても嬉しいです。
久しぶりに花に触れ、春の香りを感じた、思い出に残る日となりました。
(入居者:T)
あの時のパノラマ写真
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年3月26日 20:54)
|
個別ページ
|
コメント(0)
先日、アップされた『サクラ満開』のブログで、里のパノラマ写真を、偶然目にしました。
私も13年前、里の正面玄関から、撮った写真が繋がるように撮影していました。
2008年、佐倉〈ゆうゆうの里〉
2008年、天橋立
よく見ると色あせたり、繋
ぎ目が見えます。
今でこそスマホにもパノラマ機能がついていますが、当時は、A4サイズで印刷したもの
一枚一枚貼り合わせてパノラマ写真を作っていました。
たまたま目にしたブログからあの時、妻と撮った当時の思い出がよみがえってきました。
(入居者:I様)
懐かしい花を見かけて
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年3月 9日 12:47)
|
個別ページ
|
コメント(0)
コミュニティセンター前を通りかかったときに、懐かしい花を見かけました。
アミガサユリ、他の人に聞くとバイモユリとも呼ばれているようです。
前に、堀田邸の庭の斜面にあるのを見かけて写真を撮ったりしたものです。花の内側の紫の網目模様がかわいかったのを覚えています。
今はその花のあった斜面も、きれいになってしまい花は見られなくなりました。
懐かしい思い出に出会えて嬉しいです。
(入居者:M)
ー30歳
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年2月25日 20:48)
|
個別ページ
|
コメント(1)
アスレチックジムで歩行姿勢を測ってもらいました。
なんと・・・歩行年齢は59歳!
「嬉しいけど、こ
れからまた30年も生きるのは大変だなー。120歳になっても良い姿勢で歩けるように頑張ります。」
(入居者:O)
許証授与式〜千龍会〜
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年2月25日 14:49)
|
個別ページ
|
コメント(0)
昨年、練習を重ね迎えた昇段試験。本日「許証授与式」を行いました。
この「許証」は、内閣総理大臣が唯一認定している日本詩吟学院より、昇段試験合格者に付与する証書です。
※ご本人の同意を得ています
コロナ禍の中、声を出すこともままならず、練習時間も限られ
工夫しながらの練習でしたが、
全員合格、皆で頑張りました。
これを励みに、これからも皆で一緒に楽しみながら頑張ります!
(千龍会一同)
眼鏡を外して...
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年2月23日 17:17)
|
個別ページ
|
コメント(0)
「お久しぶり」と声をかけられましたが「さて、どなただったかしら?」と考えてしまいしました。マスクと眼鏡をしているとお顔が見えず、どうもはっきりしない・・・。
眼鏡を外してもらうと「あら、あなただったの!」とお相手がわかり、判らなかった自分が恥ずかしいやら、会えて嬉しいやら。完全防備をしなければいけない世の中、なんだか寂しいです。
(入居者:T)
甘いもの大好きです💛
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年2月21日 16:11)
|
個別ページ
|
コメント(0)
アフタヌーンティのケーキをデイルームでいただきました。
美味しそう〜、どこから食べましょうか。甘いもの大好きです💛
(入居者:S)
楽しいお茶会
ゆうゆうコミュニティ佐倉
(
2021年2月21日 15:35)
|
個別ページ
|
コメント(0)
今日は美味しいケーキが注文できたので、3人そろって茶房に集まって女子会です。
甘酸っぱいリンゴのケーキや美味しいチョコレートケーキと飲み物を楽しみながら、話題は近所の美味しいケーキ屋さん、好きなケーキの話、満開のきれいな梅を見たことなど様々。
美味しい菓子があると会話もますます盛り上がります。
ゆっくりと楽しい時間を過ごしました。
(入居者:M・N・H)
« 参加する楽しみ、つくる喜び
|
メインページ
|
アーカイブ
|
私の自信作見て下さい »
総アクセス数
2021年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
佐倉と〈里〉の四季
参加する楽しみ、つくる喜び
嬉しい出来事
私の自信作見て下さい
クレマチスと仲良し4人で・・・
玉兎(たまうさぎ)
春の香り
あの時のパノラマ写真
懐かしい花を見かけて
ー30歳
許証授与式〜千龍会〜
眼鏡を外して...
甘いもの大好きです💛
楽しいお茶会
のらくろ on あなたはどなた?
: 間違いなくツグミです
木村浩朗 on ー30歳
: すごいですねー!
木村 浩朗 on いつもの散歩コースの歩数が1000歩減った?!
: 姿勢を意識して歩くと
木村 浩朗 on 祝。103歳
: 103歳のお誕生日お
のらくろ on 祝。103歳
: お誕生日おめでとうご
N.K on 祝。103歳
: 「くよくよしないよう
のらくろ on 花壇植え替え
: 皆さんご苦労さまでし
木村 浩朗 on 祝・金婚
: この度は金婚式おめで
のらくろ on 終活で見つかった新聞記事
: よくも保存されていた
のらくろ on 羽化している最中を発見しました
: よく見つけましたね、
月別
アーカイブ
2021年4月 (7)
2021年3月 (14)
2021年2月 (13)
2021年1月 (8)
2020年12月 (9)
2020年11月 (8)
2020年10月 (10)
2020年9月 (8)
2020年8月 (5)
2020年7月 (7)
2020年6月 (9)
2020年5月 (8)
2020年4月 (7)
2020年3月 (11)
2020年2月 (5)
2020年1月 (11)
2019年12月 (11)
2019年11月 (8)
2019年10月 (8)
2019年9月 (8)
2019年8月 (10)
2019年7月 (9)
2019年6月 (12)
2019年5月 (12)
2019年4月 (9)
2019年3月 (7)
2019年2月 (10)
2019年1月 (14)
2018年12月 (8)
2018年11月 (8)
2018年10月 (9)
2018年9月 (6)
2018年8月 (9)
2018年7月 (5)
2018年6月 (6)
2018年5月 (11)
2018年4月 (3)
2018年3月 (11)
2018年2月 (6)
2018年1月 (12)
2017年12月 (6)
2017年11月 (7)
2017年10月 (10)
2017年9月 (8)
2017年8月 (7)
2017年7月 (6)
2017年6月 (5)
2017年5月 (9)
2017年4月 (5)
2017年3月 (7)
2017年2月 (7)
2017年1月 (5)
2016年12月 (12)
2016年11月 (13)
2016年10月 (10)
2016年9月 (6)
2016年8月 (5)
2016年7月 (10)
2016年6月 (8)
2016年5月 (6)
2016年4月 (3)
2016年3月 (10)
2016年2月 (9)
2016年1月 (8)
2015年12月 (9)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (10)
2015年8月 (8)
2015年7月 (5)
2015年6月 (5)
2015年5月 (13)
2015年4月 (9)
2015年3月 (5)
2015年2月 (5)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (4)
2014年6月 (5)
2014年5月 (5)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (4)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (3)
2013年5月 (7)
2013年4月 (5)
2013年3月 (7)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (3)
2012年10月 (3)
2012年9月 (6)
2012年8月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (6)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年3月 (4)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年9月 (6)
2011年8月 (6)
2011年7月 (12)
2011年6月 (8)
2011年5月 (15)
2011年4月 (15)
2011年3月 (8)
2011年2月 (5)
2011年1月 (6)
2010年12月 (8)
2010年11月 (12)
2010年10月 (13)
2010年9月 (9)
2010年8月 (14)
2010年7月 (5)
2010年6月 (8)
検索
ブログを検索
ブログ
介護付有料老人ホーム
京都<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
伊豆高原<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
湯河原<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
佐倉<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
神戸<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
浜松<ゆうゆうの里>ブログ≫
介護付有料老人ホーム
大阪<ゆうゆうの里>ブログ≫
ホームページ
介護付有料老人ホーム
神戸<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
大阪<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
京都<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
浜松<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
伊豆高原<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
湯河原<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
佐倉<ゆうゆうの里>サイト≫
介護付有料老人ホーム
<ゆうゆうの里>総合サイト≫
木村浩朗 on ー30歳: すごいですねー!
木村 浩朗 on いつもの散歩コースの歩数が1000歩減った?!: 姿勢を意識して歩くと
木村 浩朗 on 祝。103歳: 103歳のお誕生日お
のらくろ on 祝。103歳: お誕生日おめでとうご
N.K on 祝。103歳: 「くよくよしないよう
のらくろ on 花壇植え替え: 皆さんご苦労さまでし
木村 浩朗 on 祝・金婚: この度は金婚式おめで
のらくろ on 終活で見つかった新聞記事: よくも保存されていた
のらくろ on 羽化している最中を発見しました: よく見つけましたね、