参加する楽しみ、つくる喜び: 2017年9月アーカイブ

保育園に到着すると子どもたちは107日の運動会に向け、汗をいっぱいかきながら、かけっこの練習をしていました。

0926003.JPG

絵本の読みきかせ、今日の絵本は「水族館のいきもの」です。

「ピンクのこれは何かな~?」「鯛!」

「この髭は誰のかな~?」「アシカ!」

と運動会の練習あとにも関わらず元気いっぱいでした。

0926005.JPG


年長さんは「エイは英語でなんて言うの?」「カメは?」と積極的です。

0926021.JPG


保育園の廊下に飾られていた作品もスイカから十五夜に変わっていました。

jyuugoya.png



10月7日晴れると

良いですね。

みんな頑張って!




(コミュニティ職員)

会議室にて、森坂尚子さんによる講演会が行われました。
毎回映像や写真を用い、豊富な知識を面白おかしく、また解り易く説明してくれ、森坂さんにはいつも感心してしまいます。
bessi.JPG
大阪で財をなした住友財閥がどのように発展していったか、文化への影響など勉強する事が出来ました。
いつも楽しく勉強になるお話を聞かせて下さり、毎回参加するのが楽しみです。
(入居者:T・M様)

皆様に「敬老の日祝い献立」を召し上がっていただきながら、ドラム・バス・ピアノ演奏による「ジャズミニコンサート」を楽しんでいただきました。
zyazu 5.png
しっとりとした曲からアップテンポなリズムの曲まで、様々な曲目が披露され「踊りたい気分ね」と、リズムをとられる方もいらっしゃいました。
ジャズ2.JPGのサムネール画像
(コミュニティ担当職員)
今日は「敬老の日」。
皆様の長寿をお祝いしながら、お一人お一人に、言葉を添えて、お祝い品をコミュニティセンターでお渡ししました。
keirounohi 3.png
「敬老の日」の由来は皆さんご存知ですか?由来は諸説ありますが、兵庫の多可郡野間谷村の村長さんが、「人生の先輩を大切にし、昔から伝わる知恵をかりて村作りをしよう」「農作業もひと段落し天候の良い9月にしよう」と提唱したのがきっかけと言われています。
私達にとっても「人生の先輩」であるご入居者は大切な存在です。
(コミュニティ担当職員)
総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ