時代まつりが行われました

 佐倉城下町の恒例の時代まつり。例年は4月下旬に行われるところ、今年は遅ればせながら11月26日(土)好天に恵まれて行われました。

前回までは、佐倉〈ゆうゆうの里〉裏の堀田邸(最後の佐倉藩主別邸)から仮装武士やお姫様がぞろぞろ出発して町内を練り歩いたり、鉄砲隊の空砲音などで盛大でしたが、今年は仮装武士もお姫様も少なく地味に行われて、路上での寸劇と露天商で賑わった程度でした。

その様子を一部を写真でご披露します。すべて路上での寸劇です。

ガマ.jpg 

 

 

 

今では珍しくなったガマの油売りの口上。面白可笑しく、笑いを誘っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南京玉すだれ.jpg

 

 

 

親子らしい演技の南京玉すだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

猿回し.jpg

 

 

 

若い女性による猿回し

 

 

 

 

 

 

 

 

剣劇.jpg

 

 

 

 

剣劇&チャンバラ教室、猿回しとともに、子供たちには大人気でした

 

 

 

 

 

 

花魁と侍.jpg

 

 

 

 

ねり歩きも疲れて甲冑武士と花魁が立ち話中

 

 

 

 

 

人出.jpg

 

 

 

 

今年は、ちょっと寂しい時代まつりといっても、これだけの人出がありました。

 

 

 

  

その他、路上で三味線演奏、捕り物寸劇、和風漫談や佐倉囃子などがありました(写真は省略)。

                                          (入居者 anarogu)

 

 

 

 

 

コメントする

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近のコメント


月別 アーカイブ