‟のらくろ様"より、手作りマスクの嬉しいブログを頂戴しました。ここで手作りマスクの裏話をさせてください。今回、ご入居者有志の方々が4グループそれぞれ、マスクを作ってくださり、約90枚を無償で提供してくださいました。
-thumb-550x366.jpg)
立体的なマスクをどのように作られたのか、何日もかけて作ってくださった方々、工程を考えると、頭が下がる思いです。その中のあるグループの作成中にお邪魔し、その工程を見せていただいたのでご紹介します。
布を裁断し縫い合わせます
-thumb-550x366.jpg)
立体にするのが難しい
細部にもアイロンをかけます
何日も時間をかけて作成してくださいました。ここでは紹介できなかった皆様も同じように時間をかけ丁寧に作ってくださいました。本当にありがとうございます。
手作りマスク約90枚は2日間で無くなり、お困りの方の手元に届きました。マスクを手にとる皆様も
「どれがいいかしら」「ありがたいわね」(M様)、
「作ってくださった皆さんによろしくお伝えください」(I様)と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。先が見えない自粛生活の中、誰もが不安を抱えている時にご入居者皆様の思いやりを感じ、職員もますます頑張らねばと感じた出来事でした。
(コミュニティ担当:白石)
コメントする