佐倉〈ゆうゆうの里〉ラウンジには、数社の閲覧用新聞が置かれています。過日、Y紙面の千葉版に、「数十年に一回しか咲かない『リュウゼツラン』が、市民の提供で佐倉市役所に展示されている」と、掲載されていました。早速お仲間のKさんと見物してカメラに収めてきました。
ただし、強い逆光線を避けるための、いいカメラ位置がとれないで見苦しい写真になりました。

下図説明板には、「数十年に一度しか咲かないと言われているリュゼツランを先日市民の方からご寄付をいただき、市役所に設置しました。リュゼンツランの花は、「100年に一度咲く」と言い伝えがあるほど貴重で、実際に花が咲くのはメキシコでは、15年に一度くらい、日本では数十年から100年に一度くらいと言われています。」と。

(入居者:のらくろ)
コメントする