佐倉と〈里〉の四季: 2021年4月アーカイブ

今日はおやつにかしわ餅をいただきました。こしあんがとても美味しい!
DSC00019.JPG
そういえば、子供のころ住んでいた家には柏の木があって、時期が来ると、葉を塩漬けにしていました。それを使って、母がよくかしわ餅を作ってくれて食べていたことを懐かしく思い出しました。
(入居者:K)
ラウンジに立ち寄ったら、もう五月人形が飾られていました。お雛様が終わったと思ったらもう・・・、月日が立つのは本当に早いものです。

DSC00846.JPG
今日から飾られているとのこと、記念に五月人形と一緒に写真を撮ってもらいました。皆さんもぜひ足を運んでみてください。
(入居者:N)
中庭の桜の木の下で見つけました。思わず写真をパチリ!2021040901.JPG
人気を感じても飛び立たず、よちよち歩いていました。ツグミでしょうか?ご存じの方、教えてください。
(入居者:S)
ソメイヨシノやオオシマザクラがすっかり葉桜化した現在、ふと気が付くと、〈ゆうゆう〉誌の最新号に詳しい紹介のあった由緒ある「ウワミズザクラ」が開花していました。
場所は3号館南側、クスノキの大木や周囲の樹々間に隠れて、通りからはその全容を捉えることは困難ですが、5階から俯瞰すると中庭の東端、外周道路沿いにその位置を確認することができます。
ウワズミ1.jpg
ウワズミ2.jpg
縦横に伸びた枝上に密集した特有の白い花群、普通の桜の花とは程遠い形状ですが、間違いなくバラ科、サクラ属の植物です。
ウワズミ3.jpg
ウワズミ4.jpg
ウワズミ5.jpg
試みにネット検索すると、ウワミズサクラの名は「上溝桜」に由来したもの、そして上溝とは、この材の上面に溝を彫り亀甲を焼いて吉兆を占ったこと、或いは、木の表面に溝が多いことを意味する、とありました。
(コミュニティ特派員:U)
 里の周辺を散歩している時に、道端などで見かけるタンポポの多くはセイヨウタンポポです。
DSC00840.JPG DSC00835.JPG
(セイヨウタンポポ)            (ニホンタンポポ)

 ゆうゆうの里の隣にある旧堀田邸の庭園の斜面では、ニホンタンポポを見かけます。セイヨウタンポポは一年中見かけますが、春に咲くニホンタンポポを探しつつ散歩を続けています。

DSC00837.JPG
(斜面に咲いたニホンタンポポと)
(入居者:T)
総アクセス数

2021年4月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近のコメント

のらくろ on あなたはどなた?: 間違いなくツグミです
木村浩朗 on ー30歳: すごいですねー!
木村 浩朗 on いつもの散歩コースの歩数が1000歩減った?!: 姿勢を意識して歩くと
木村 浩朗 on 祝。103歳: 103歳のお誕生日お
のらくろ on 祝。103歳: お誕生日おめでとうご
N.K on 祝。103歳: 「くよくよしないよう
のらくろ on 花壇植え替え: 皆さんご苦労さまでし
木村 浩朗 on 祝・金婚: この度は金婚式おめで
のらくろ on 終活で見つかった新聞記事: よくも保存されていた
のらくろ on 羽化している最中を発見しました: よく見つけましたね、

月別 アーカイブ