2011年7月アーカイブ

ビラ.jpg

 

佐倉<ゆうゆうの里>では、右のポスターにより、初めて「おどりましょう♪~フラダンス~」が行われました。

大勢の人たちがリズムに乗り楽しく踊っていました。

なお、写真は最初からではなく、開始30分後から撮ったもので、必ずしも順番にはなっていません。また、勝手なコメントを記しましたのでご了承下さい。

先生1.jpg  

 

 

 

フラダンスのは、かなりの経験があり、優雅に踊って見せる職員のOさんとMさん。

これからも続けて指導して欲しいところです。

 

 

 

   生徒1.jpg  

 

 

経験のある方も初めての方も腰をフリフリなかなかのようです。

 

 

 

 

 

生徒7.jpg

 

掛けたままの踊り、腰の悪い方も出来るようです。

どうです!このやわらかい手の動き。

 

 

 

 

 

 

生徒6.jpg 

 

 

ハイ!よ~く出来ました。

また次の機会には、お集まり下さい。

 

 

 

 

        (取材入居者 anarogu)

ユリ 001.jpg

ベランダ前の花壇で、10本の百合が、それぞれ10個の花をつけて見事に咲きました。

 

今月11日に最初に咲き始め、パーッと咲いてきたのです。

 

 

ユリ 006.jpg

 

この花壇で百合が咲いたのは初めてです。

 

  朝起きて、花を見ていると本当に気持ちが良いです。

     

   

  

  (入居者 M・K)  

 

佐倉<ゆうゆうの里>へ入居してから今日まで、夏になるとミンミン蝉の声はすれども、なかなか姿を見せず、カメラチャンスがありませんでした。

約6年目にして、本日初めてミンミン蝉の写真が撮れました。

但し、写真のように、本日(7/22)は、気温が低いためか、それとも寿命か分かりませんが、動きが鈍く私の手に乗せても逃げようとしませんでした。

蝉.png

                                           (入居者 anarogu)

昨年の春、新しく5鉢の風蘭を購入して育てました。

今年は7月に入り2鉢の風蘭が咲き、3鉢目がつぼみをつけています。

風欄 062 人物.jpg

 暑さに弱いので直射日光が当たらないように、風通しのよい所へと

   1日のうちに場所の移動を何度かします。  

風欄 040No1.jpg   

          【玉川錦】 

風欄 048 花・白.jpg

 

 

 

            

                        

        

 

 

          

 

 

 

【紅飛蝶】

風欄 043No2.jpg

風欄 047紅3.jpg香りをお届けできないのが、とても残念ですが大げさでなく2,3メートル四方(もっとかも?)になんとも言えなよい香りがただよいます。

 

風欄 011 根 ピンク2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風欄 012 根 ピンク.jpg

【桂月】 

ルビー根と呼ばれているピンク色の根は成長とともに薄くなり色が消えてしまいます。

 

 

風欄 066 つぼみ.jpg

 

今年最後の風蘭(桂月)のつぼみです。

毎日今か今かと咲くのを楽しみに眺めているせいか、成長が遅く感じられてしかたありません。

 

 

 

    

 

     (入居者 T・K)

 毎年の佐倉<ゆうゆうの里>の創立記念行事時に、診療所の先生は、職員と一緒になり、体力的にハードな踊りというか芸でお元気に活躍される写真を当ブログでご披露しました。

 

ところが、なんと!今度は、去る7月9日には北海道でサイクリング大会に参加されて、212㎞を完走されたそうです。この頼もしいこのパワー、一体どこからくるのでしょうか。

失礼ながらお歳はたしか60代前半と私は記憶していますが。

 

 たまたま、私が受診中に先生が200キロを自転車で走ったきた話題中に写真を拝見したので、それを拝借して今回のプログ掲載となった次第です(残念ですが2枚だけです)。

 

なお、先生は診察時間中でしたので、詳しいコースやゴール地などをお聞ききすることをご遠慮して、写真と地図を見比べながら勝手にコメントを付しました。

サイクリング1.png  

サイクリング2.png  

                                                                                                   (入居者 anarogu) 

壮行会-3.png

ケアサービス課の浮ヶ谷です。

今回。第17次支援隊として、岩手県に行ってきます!

とても緊張していますが、ワクワクもしています。

新しい仮設住宅の状況と方向性を見極めながら、自分で出来ることを精一杯頑張って行きます!

 

引き継ぎ2.JPG

第15次隊隊長の河原課長から、念入りに引き継ぎを受け、不安も半減しました

 

 

皆さん、しばらく留守しますが、元気で頑張って行きますので、応援よろしくお願いします!

(ケアサービス課 浮ヶ谷)

 

欄1.png

欄2.png

  欄3.png

里の噴水池が大分汚れてきたところ、7月8日に、曇り空とはいえ、暑い最中にその水の入れ替え作業が行われていました。その作業を目撃した10時頃には、大半が水を抜かれてヘドロ状態からの写真になりました。そのご苦労さんの様子をご覧下さい。

噴水掃除2.png

 

  噴水掃除6.png 噴水掃除5.png

  最後まで作業を見ていませんでしたが、夕暮れまでには完了したと思います。   お疲れさま!!

                                           (入居者 anarogu)

 佐倉<ゆうゆうの里>では、去る3月11日の東日本大地震発生時に、市営水道が止まり、私たち入居者のみならず、職員の皆さんが大変苦労したところです。

施設側では、これを踏まえて急遽、佐倉市と協議しながら、敷地内の2,3号館の間で、水道用井戸堀削工事を7月6日から始めました。工事が竣工すれば、現在、使用している水道の約50%をまかなう事ができるそうで、市営水道が止まっても大きな心配はなくなり、ありがたいことです。

その工事の地鎮祭が眼にとまりましたので、写真にしました。

a.jpg

工事の無事を祈る麻賀多神社の神主さんと工事関係者

 

 

 

 

b.jpg 

 

      

 

      施設長の鍬入れ式

 

 

 

 

 

 

 

 

 c.jpg d.jpg

e.jpg 

二礼二拍一礼の施設長並びに

施設維持担当

 

 

 

 

 

            (入居者 anarogu)

 

 

 

 

77歳の記念としてギャラリーで作品展を開きました。

墨絵は58歳の時にはじめましたが主人の介護のため実質は10年位です。

3年前に亡くなった主人は作品の感想や批評をしてくれ、私の一番の上達の支えでした。

DSC立ち.jpg

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                        ◆ この作品には特別の思いがあります。

DSC藤.jpg

 

 

 

 

主人が描いて欲しいと言っていた「藤」の絵を生きているうちには見せることができませんでした・・・

 

 

 

  

DSCガラスケース.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 趣味で始めた絵ですが上手に書くより楽しんでみようと気ままに描いています。 

 多くの皆様に見て頂き感謝しています。

DSC02067全体.JPG

 

 

 

    

 

 

   (入居者 H・O)

皆んなでクロスワードを解くようになって何年になるでしょうか・・・

初めは3人で始めましたが、今では6人。

人数が少なかったころには職員の方にも協力を得て、難題に挑戦してい

ました。

 

クロスワード2.jpg

 

 

 

 今日は4人で難題に挑戦。

「うーん・・・難しい。」 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仲間が増えるとそれぞれに得意分野があることが分かり、今では答えに困らなくなりました。週1回のこの時間が楽しみで、夕方、新聞配達のお兄さんがくるのを首を長くして待っています。

御蔭で頭はすっきり、コミュニケーションはばっちり!これからも頑張ります。

  クロスワード3.jpg

 

 

 

 

 

     

      (入居者 F.K)

 

 

 

15次隊として74日から13日まで支援活動に行ってまいります。

今日も女性のご入居者から「私の代わりに頑張ってきて!」と声をかけられました。このような支援活動を続けられるのも皆様のご理解があるからです。


同僚を被災地に送り、迎えるたびにいずれ行きたいと思っていました。

残って現場を守ってくれる生サの皆さん宜しくお願いします。行ってきます!

 

課長 002.jpg

 

 

生活サービス課の事務所での壮行会の様子です。業務の合間に多くの職員が見送りに来てくれました。

 

 

 

 

 

                                                       

課長 001.jpg

 

 

 

先陣で活動を終えた「柵木主任、京増主任、杉田職員」に元気をもらい勇気が湧いてきました。

 

 

 

 

 

  (生活サービス課 河原 善之) 

 

 

総アクセス数

2020年1月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

月別 アーカイブ