カノコユリは一名土用ユリとも呼ばれるように他のユリに遅れて開花しますが、佐倉<ゆうゆうの里>に於いては、カノコユリとカサブランカの植込みが隣同士並んだ位置にあるため夫々の花期の違いを容易に確認できます。今年のカサブランカが開花したのは7月11日、色褪せ落花し始めたのは7月24日頃、花期はほぼ2週間でした。これに対しカノコユリの開花日は土用も後半の7月30日、花期を同じく2週間とすれば8月12日頃まで花が残ると予想されます。
7月半ば過ぎ、既に盛りを過ぎたカサブランカの傍、カノコユリの蕾は未だ青く小さいまま目立たぬ存在でしたが、

7月下旬カサブランカの凋落後、蕾は急速に白く大きく膨らみ赤みを帯び始めました。

最初の一輪が開花したのは7月30日、その後日を追って花数が増えています。
コメントする